今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第1曲 (ver.Friedlander)」はいかが?
昨日空スパムフィルタを設定して、差出アドレスに@が入っていない、つまりいい加減なスパムが意外に多いことに気付きました。今日のゴミ箱はそれらのメールが大漁です。
さて、シネアドの方は2パターンの曲をつくり昨夜提出したのですが、片方のJazzyな曲にオッケーが出たそうです。でもま...
2/13/2006 17:28 comments(0)
今日からNHKの方に取りかかるはずだったんですが、2日ズラしシネアドの方をやってました。今回は日曜の夜までに2パターン提出なので、明日もう1曲。
2/10/2006 17:30 comments(0)
とりあえず完成。ピアノで始まり後半フルオーケストラになる構成にしました。20秒の曲なんですが、短いと難しいですね。と言うわけで、これからサーバーにアップするのでしばし先方のチェック待ちかな。
1/22/2006 17:50 comments(0)
トラックダウンはスムーズに終了。今回は尺の怪しい曲が3曲あったので、ロングヴァージョンとショートヴァージョンを用意しました。
この複数のヴァージョンを用意する作業は、外部音源を使わない環境になってムチャクチャ楽になりました。アナログでのトラックダウンの場合、各トラックを...
1/15/2006 17:55 comments(0)
1曲完成。今日の曲は短かったこともあり楽勝でした。問題は明日の曲。途中でシーンが変わるので、そのことをリスナーにわからせないとならない。なのでシーン転換部分で転調させ、楽器編成も替えることにしました。果たして上手くいくか???
1/13/2006 17:58 comments(0)
昨夜はちょっとだけうたた寝をしてしまい眠れなくなり、今日は朝から作業開始。今日の曲はアコギ2本の編成。が、曲が長いので変化をつけないと厳しい。で、途中からベースとドラムを入れることにしたんですが、静かなシーンなのでうるさくならないように気を使いました。気を使いすぎて眠く...
1/12/2006 17:58 comments(0)
1曲完成。今日の曲はヘビーメタル(死語?)。実はこの曲のために今回はギターメインの構成にしたのです。だって突然ヘビーメタル(死語?)が流れたら驚くでしょう?(笑)
1/9/2006 18:01 comments(0)
今日はテーマを作ってたんですが、完成しませんでした……。今回はギターをメインにして進めようと思ったんですが、ギターの打ち込みは面倒でしかも時間がかかる。明日は明日のノルマがあるので、今日のテーマ曲は空けておいたセリフ録りの日に仕上げることにします。
1/6/2006 18:03 comments(0)
スケジュールを組み直してみました。今回はブリッジが2曲あるので、2日だけ2曲作ることにしました。よって、明日から制作始めます。ん?と言うことは、今日中に台本読まねば(^^;)
1/5/2006 18:04 comments(0)