今週の音楽「slow steps」はいかが?
Blenderが3.2から3.3になり、突然レンダリングできなくなってしまったんですよ。いや、正確にはレンダリングが終わらない感じ。これでは使い物にならないので3.2に戻したわけですが、その後もアップデートがリリースされるたびにインストールしては確認。確認してはアンインストール。...

3/12/2023 16:16 comments(0)

Blender 2.8ですが、リリース候補が3回更新され、7/31に正式版がリリースされましたね。ここ数ヶ月は2.8で作業していたので新鮮味には欠けますが、「正式版」という太鼓判が押されると気持ち的に安心感が増すというものです。 スプラッシュ画面は、β版の頃の方が好みだなあ。でもこの作品...

8/2/2019 15:31 comments(0)

Blender2.8のα版ですが、ずーーーーっと煙を生成することができませんでした。 Quick Effectsが使用できないだけで、一からセッティングすれば生成できる。という情報(上記の動画がそれ)もあったのですが、僕の環境ではどう頑張っても生成できず。 初期のビルドだと生成できるのか?それと...

11/29/2018 21:57 comments(0)

以前、Blender Renderをベースに作ったMoog IIIcを、Cyclesへ移植しました。 moog IIIc@Eeveeそして今回、Eeveeへ移植しました。我が老体Macでも、30fpsを維持してます。 moog IIIc@Eevee720pでレンダリングしてみたところ、12分で完了。Cyclesだと1フレに5分ほど要していたのに!しかも3...

11/4/2018 13:36 comments(0)

しばらくやらないと忘れてしまうので、備忘録として残しておきます。 まずはモデリング&リギング。モデルがチャチいのは、見て見ぬ振りしてくださいw リギングは、親子関係をつけずにフラット階層で。そうしないと、正確な物理演算結果が得られません。 続いてボーンやメッシュに合わせて...

10/7/2018 21:50 comments(0)

去年の1月に完成したmoog IIIc。当初はBlender Renderをベースにしたのですが、ver 2.8を控えていることもありCycles用に最適化させました。 ついでにキーボードも作りました。というのは、キャビネットだけ見ると楽器だとわからない人もいるかもしれないので(笑) それにし...

9/29/2018 17:37 comments(0)

鏡面に白いものが映り込んでいる事案が発生(Blender 2.79b)。GlossyでもTransmissionでも……。 いろいろ調べた結果、シャドウキャッチーが原因でした。 Ray VisibleのGlossyとTransmissionのチェックを外したら、映り込まなくなりました。 シャドウキャッチャーの性質から、当然「映り込む...

8/25/2018 11:16 comments(0)

Blender2.8もだいぶ安定してきたので、久々に使ってみました。 まずは、このような動画を2.79bで作成。流体のベイクに6時間、Cyclesでのレンダリングに3時間20分。 もうね、Cyclesの何がイヤかって、レンダリングに時間がかかることなんですよ。そりゃあリアルですし、最終形が静止画なら...

8/11/2018 18:09 comments(0)

2/14から「Blender 2.8 Code Quest」なるイベントが開催されました。 「なんだろうなあ」と思ってたらグッズの物販(笑)どうやら、開発費用の資金調達ってことみたいですね。 2.8には期待しているし、フリーで使える感謝も込めて僕もポチッとな。がんばれBlender! で、本日のニュース。U...

2/17/2018 21:49 comments(0)

動画にしても静止画にしても、実写合成において光源の反射(スペキュラー)は避けて通れない道ですよね。最近Blenderをいじってないので、設定過程を備忘録として残しておくことにします。 簡単な例として、宙に浮かぶ光る球体を挙げたいと思います。 まず、デフォルトのレイヤー(仮に名...

7/15/2017 18:10 comments(0)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 さて、チマチマと作っていたMoog IIIcが完成しました。 Moog IIIcは、昔エレイメ時代に作りましたが(プロフページにあるヤツ)、Blenderで一から作り直してみました。 ちょっとケーブル多すぎますかね?(笑) 今後、マッ...

1/1/2017 21:16 comments(0)

今年最後のマッチムーブ動画。マッチムーブだけでは飽きてしまったので、前回に引き続き「マッチムーブ+α」といった構成です。 ◆爆発 地面オブジェクトのテクスチャを合成素材に合わせる方法がわからなかったのですが、UVの展開方法をProject From Viewにすれば良かったんですね。 これで...

12/30/2016 16:41 comments(0)

前回から1年以上経ってたんですね。相変わらず、音楽そっちのけでマッチムーブしてます(笑) まずは最新作(笑)物理機能とマスクレイヤーを使用。 素材映像では、中盤からお巡りさんが登場します。で、何やら白い車に職質をかけている。偶然撮れた映像なのですが、これを利用しない手はない...

10/27/2016 12:59 comments(0)

マッチムーブで一番やってみたかったのがこれ。カメラが一定の場所にとどまらず移動するパターン。 手ぶれが激しいため、特徴点を見失う確率が高そう。そう思い240fpsで撮影。にも関わらず、Solve Errorがハンパなかったためマーカーの自動生成は断念。 結局、手動でポチポチ打ったのですが...

9/12/2015 13:06 comments(0)

そもそもなぜCG熱が再燃したかというと、Blenderでマッチムーブができると知ったからでした。 で、HDDの肥やしとなっていたBlenderを使うようになったわけですが、これが一筋縄では行かず……どう頑張ってもカメラが変な方向を向いたりすっ飛んだりして、マッチしてムーブしてくれないのです...

8/28/2015 23:26 comments(0)

ここ1ヶ月ほど、10数年振りに3DCG熱が再燃してます。これまでもビジュアルエフェクト的なことはAEを使ったりしてたんですけど、3DCGは本当に久しぶり。 使用ソフトはBlender。このソフト、数年前に友人からのススメでインストールだけはしてました。独特のインターフェイスと「ふふん、所詮...

8/21/2015 15:15 comments(0)