今週の音楽「slow steps」はいかが?
Logicの10.4がリリースされましたね。個人的には、Studio StringsとStudio Hornsに興味津々。だったのですが……。 ■ Studio Stings ■ 残念ながら「専門音源には叶わないな」というのが率直な感想。 ポルタメントできないっぽい。ソロがソロに聞こえない。ビブラートが不自然。 この3点は特...

2/10/2018 19:41 comments(0)

本日、Logic Pro Xの新ヴァージョン10.2.3がリリースされましたね。アップデートの内容に目を通してみると、様々な改善が施されたご様子。 がしかし!僕が気になっているのは、このバグが修正されたか否か。これに尽きます。まずは、このバグを直してから他を改善してくれ。話はそれからだ...

6/10/2016 22:18 comments(0)

先日公開した「Fischer」ですが、さっそくPro Toolsを使用。と言いたいところですが、壁にぶち当たりLogicで仕上げるというオチw その壁というのは、MIDIのオートメーションとテンポのオートメーション。とにかく仕様が致命的なのです。 通常のオートメーションというのは、始点と終点にブ...

5/22/2015 18:25 comments(4)

LogicからPro Toolsへの移行も終盤となりました。 残す心配要素はソフトシンセ。Pro ToolsにはVacuumというプラグインが搭載されているのですが、LogicのES2と比べるとちょっと頼りない感じ。デザインはめっちゃ好みなんですけどねw 頼りない最大の理由はモノフォニックという点。まあ、...

5/6/2015 21:22 comments(0)

Pro Toolsに鞍替えするにあたり、心配なのはプラグインやソフト音源。 Mini GrandはIvory2があるから必要ないけど、Xpand2は何かと重宝しそう。 UltrabeatはBoomに。 B3は、DB-33に。 EXS24は、Structureに。が、フリー版なのでちと心配。まあ、使えなかったらKontakt使います。 ES2は...

4/25/2015 01:47 comments(0)

今さらですが、今年に入ってLogic Pro Xが10.1になり、近年希に見る大幅なアップデートでしたね。 リージョン単位でオートメーションを描けるようになったり、 ピアノロールでは縦方向の表示スペースを節約できるようになったり、 コンプレッサーのインターフェイスが刷新されたり。 他に...

4/18/2015 00:32 comments(0)

曲中にホワイトノイズが必要になり、さっそくModular Vを使ってみることにしました。 パッチングはこんな感じ(合ってる?)。 ところがフィルタのフリケンシーをオートメーションさせたところ、解像度の粗さが耳につく。 ちなみにこちらは、ES2でオートメーションさせたホワイトノイズ。...

4/4/2014 22:03 comments(0)

先日「Modular V (旧Moog Modular V)」を購入。いつかは、こんな日が来るんだろうなあ。などと漠然と予感していましたが、ついにポチってしまいました。 G5時代にデモ版を試用したことがあるのですが、この音源、けっこうCPUパワーを食うんですよね。購入にあたってそこが一番の気がかりで...

4/3/2014 00:02 comments(0)

Logic Proに愛想を尽かした僕。鞍替え先に目をつけたのはPro Tools。マスターしておくと何かと便利そうですし。 と言うわけで、いろいろと学ぶこと数日。ファーストインプレッションでも書いてみようと思います。 ◆デザイン 個人的には、ちょっと垢抜けないというかwまあ、M-Powered使って...

10/30/2013 22:16 comments(0)

思えば、初めて使ったシーケンサーがLogicでした(それまではMMLにて自作のシーケンサーを使用)。当時はまだNotetor Logicという名称で、Apple社製ではなくドイツはEmagic社製品でした。 Emagic時代は、インターフェイスが独特でけっこう不安定でした。OSX以前の頃は、OSもろともフリーズす...

10/26/2013 18:44 comments(0)

ああ、さっそく新たなバグと遭遇してしまいましたorzプロジェクトをゼロ小節スタートに設定していると、1小節目がステップ入力できないのです。んー、これは厳しい。 < 発生条件 >マトリックスウィンドウ(ピアノロール)でのステップ入力時。 プロジェクトをゼロ小節スタ...

7/21/2013 18:49 comments(0)

ついに出ましたね。今ヴァージョンの目玉は、DrummerとFlex Pitchでしょうか。 まず、インターフェイスについて。 ・左右のパネルの幅 もうちょっとスリムにできなかったのかなあ。特に右側はファット。 ・トランスポート 上部に移動となりました。マトリックスウィンドウを始めとするサ...

7/20/2013 20:17 comments(2)

先日遭遇したこの現象。てっきりメモリ不足が原因と思いきや、増設後も出現したではありませんか。いったいどういうことなの! どんな現象なのか改めて。 Logicのプロジェクトファイルを開くと、時々PLAYがiLokキーを認識せずQLSOの読み込みを中断してしまう。 もちろんレジストは済んだ...

5/11/2013 19:50 comments(3)

環境統一化計画は、少しずつ進んでいます。とりあえずG5のデータはMacProへ。現在は、音源やらプラグインを移動中といった感じです。 プラグインの動作確認をするには、Logicがインストールされていた方が便利。が、今8をインストールすると9を買った時にアンインストールが面倒なので、素...

11/3/2012 15:15 comments(0)

Logic Pro 9が、17,000円で登場wwwwwwwなにこのシェアウェア並みの設定はwFinal Cut Proの低価格化&無能化っぷりを見てきたので、かなり不安です。 http://www.apple.com/jp/logicpro/ てか、数々の不具合は直されているのだろうか?「今」のシーケンサーに相応しいスペックなのだろうか...

9/30/2012 14:35 comments(0)

外部音源を使わなくなった今、サウンドボードを増設する必要ってあまりないような……。 まあ、ギター等の単一楽器を録りたい場合にアナログ入力は必要だけど、現在のような16in/outのサウンドボードなんて必要なさそうだなあ。 トラックダウンだって、内部で完結できるんだし。2in/outくらい...

7/8/2012 11:52 comments(0)