キイナ
 最終話まで観て感じたこと。毎回歴史的な事例を引っぱり出して、事件の謎に結びつけちゃう展開についてはどうなんだろう? だって観る側としては「そうなんですか」としか言えないじゃないですか(苦笑) せっかく前半でミステリアスに盛り上げても、展開がわかっているため冷めた見方しかできませんでした。それでいて、結局決め手となるのは歴史的事例ではなく人的証拠、物的証拠、供述証拠等の現実的要素だし。
 そこで……
途中から見方を変えました。不可能犯罪云々ではなく、普通の刑事ドラマとして観る(笑) そしたらあら不思議、けっこう楽しめました。
 それにしても、塚地氏はいい味出してましたね。実は「間宮兄弟」以来のファンなのです。絶対役者でやって行くべき人だ。
 それと、劇伴も好みでした。そのせいか、ついドラマそのものを「ガリレオ」と比較して観てしまう自分がいたり(苦笑)
 最後に大人げないツッコミをしてもいいですか? 最終話のサブリミナル効果についてですが、あの仕込み方では確実に気付きますw もちろん、文字を読み取ることは不可能ですが。
 秒30フレ(正確には29.97フレ)って、実はそんなに速くはないのです。1フレ辺り、0.3333秒ですしね。
 インターレースの場合、1フレは2つのフィールドで構成されてますから秒60フィールドと言えますが、仮に1フィールドにサブリミナル効果を仕込んだとしてもバレます。
 ちなみにフィルムの場合は、秒24フレなのでそれ以前の問題ですね。
 では、バレないように仕込むにはどうすれば良いか? それは……

3/19/2009 22:57 note TV

comments & TB (0)

name

trackback URL