今週の音楽「GT-02」はいかが?
今日はセリフ録りに行ってきました。残りあと2曲。

2/16/2006 17:25 comments(0)

長めだったので苦戦しました。

2/15/2006 17:26 comments(0)

最近暖かいですが、G5のファンが回る頻度が多くなってきました。そう、床に置いてもやはり彼は僕同様暑がりだったのでした(苦笑) そんな感じで1曲完成。

2/14/2006 17:27 comments(0)

昨日空スパムフィルタを設定して、差出アドレスに@が入っていない、つまりいい加減なスパムが意外に多いことに気付きました。今日のゴミ箱はそれらのメールが大漁です。 さて、シネアドの方は2パターンの曲をつくり昨夜提出したのですが、片方のJazzyな曲にオッケーが出たそうです。でもま...

2/13/2006 17:28 comments(0)

以前も書いたかもしれませんが、差出アドレス、宛先アドレス、件名、本文全てが空欄のメールがよく届きます。多分、CGIやPHPから一斉発信してるんだと思いますが、僕は勝手に空スパムと呼んでます。 で、迷惑メールに強いとされているapple mailですが、そういう特殊なメールのせいか、いく...

2/12/2006 17:29 comments(0)

今日からNHKの方に取りかかるはずだったんですが、2日ズラしシネアドの方をやってました。今回は日曜の夜までに2パターン提出なので、明日もう1曲。

2/10/2006 17:30 comments(0)

まずはLogicの元国内代理店MIDIAが、今月いっぱいでサポートを終了。「今後は正規代理店であるアップルへ問い合わせてください」ってことなんですが、大丈夫なのか??アップル! 今までいろんなサポートに問い合わせましたが、そんな中唯一問題を解決してくれたのがMIDIAでした。つまりサ...

2/9/2006 17:30 comments(0)

giga studioがプラグインとしてリリースされるらしいですね。mac版は秋だそうです。AUに対応してれば買ってみようかと思いますが……う〜ん、どんなもんでしょうね。オハコのディスクストリーミングも今じゃどのソフトサンプラーもサポートしてますし。ただ、GIGAライブラリを100%活かした形...

2/8/2006 17:34 comments(0)

昨夜未明の雪は起きたら跡形もなくなってました。 話しは変わりますが、東京ガスのCM「別人すぎでしょ」が妙にツボでして、見るたびに緩い笑いが込み上げます(笑)

2/7/2006 17:35 comments(0)

無性に「ブランデンブルク協奏曲」が聴きたくなったので聴いてます。

2/6/2006 17:44 comments(0)

ですね。僕は寒い季節が好きなので、来月から徐々に暖かくなると思うと寂しいです。にしても今日は風が強くて、さすがに寒かったです。

2/3/2006 17:45 comments(0)

なぜかDC Offsetを除去すると波形がズレる(苦笑)普通逆ですよね。使用するシンセの音色やプラグインによっては直流成分をふんだんに発生させるので、それが除去処理に悪影響をもたらしているのだろうか?

1/29/2006 17:47 comments(0)

久々にマスタリングソフト「Wave Burner」をいじってみました。確か半年くらい前にマイナーアップしたんですよね。でも相変わらず使い勝手がイマイチでした。 インポートしたオーディオファイルがそのまま全部ズラーっとトラックに並んでしまうし、ポーズを0にしてもRegion Gapとやらのせい...

1/27/2006 17:48 comments(0)

先日の駐禁代を振り込みに行ってきました。

1/24/2006 17:48 comments(0)

昨日提出した曲は基本的にオッケーだそうで一安心。今日は微修正して再提出。でも、まだまだ先は長そう(笑)

1/23/2006 17:49 comments(0)

とりあえず完成。ピアノで始まり後半フルオーケストラになる構成にしました。20秒の曲なんですが、短いと難しいですね。と言うわけで、これからサーバーにアップするのでしばし先方のチェック待ちかな。

1/22/2006 17:50 comments(0)