今週の音楽「GT-02」はいかが?
昔のヘタレな音楽をどかっと40曲余り削除しました。

2/8/2005 12:49 comments(0)

復活。

2/5/2005 23:59 comments(0)

痛い。

2/3/2005 23:59 comments(0)

なんか喉痛いです。仕事が重なりきつくなりそうなのでやばいです。

2/1/2005 23:59 comments(0)

このnotebookですが、検索エンジンから直接来る方がけっこういます。なので、先日その方々をトップページに誘導すべくスクリプトをいじってみました。と言っても問答無用に飛ばしたのでは調べものの妨げになるので、検索エンジン(主にyahooとgoogle)から来た場合のみ画面右上にトップへのリ...

1/30/2005 23:59 comments(0)

logic7.01ですが、1つ良い発見が。サンプルの読み込み中にプログレスバーが出るようになりました。まあ「今までなかったのか!?」と言われればそれまでですが、大容量のサンプルを読み込む場合結構待たされるので、これがあるのとないのとでは体感時間が大違いです。

1/29/2005 23:59 comments(0)

葉書できました。今までメールでは何通か来てたんですが、葉書は初めてです。なので記念に取っておこうと思います。

1/26/2005 23:59 comments(0)

logicを7.01へアップグレードしました。バグがどの程度直ってるのか楽しみだったんですが、全然直ってなかったです……。panpotは小さいままだし、譜面のキャプチャー機能は直ってないし、ウィンドウリンクは解除できないし……一体どんなバグをフィックスしたんだ!?と言いたいです。ちなみに...

1/23/2005 23:59 comments(0)

行ってきました(予約制ではなかった)。何か秘密兵器でも出てくるのかと思いきやノートン先生ご登場だったし、ショップの人も見たことがない症状だったせいか、仕事がかなりたどたどしかったです(苦笑)。と言うわけで、どんな鮮やかな解決をするのか楽しみだったんですが、ちょっと拍子抜け...

1/22/2005 23:59 comments(0)

F氏のマックはやはりダメでした。昨日電話で散々試した後だったと言うこともありますが、とにかく初めて遭遇する症状だったので全く原因がわからずお当て上げでした。 そんなわけで、明日クイックガレージに持って行くそうなので(予約が取れれば)、付き合うことになりました。

1/21/2005 23:59 comments(0)

知人のF氏のマックが突然起動しなくなり、今日は数時間に渡って電話でサポート。 しかし解決しないので、明日見に行くことに。と言っても手は尽くしたので、見に行ったところで直るとは思えないんですが。一夜明けて、自然治癒していることをお祈りします。

1/20/2005 23:59 comments(0)

仕事が一段落ついたせいか、風邪のせいなのか、今日は夕方までず〜〜っと寝てました。

1/17/2005 23:59 comments(0)

明日は朝からスタジオなので早めに寝ます。

1/14/2005 23:59 comments(0)

尺合わせ終了。1曲だけセリフの感じに合わない曲があったのでリメイクしました。セリフ録りに出席しといて良かったと思う今日この頃。 ところでappleから新製品がいくつかリリースされてますね。 mac mini http://www.apple.com/jp/macmini/ cubeの二の舞にならなければ良いけど(^^;) iPod ...

1/13/2005 23:59 comments(0)

今日はスタジオでセリフ録りでした。で、帰宅後、ついプライベートの曲のトラックダウンに集中してしまい仕事はせず(^^;)

1/12/2005 23:59 comments(0)

テーマ曲完成。

1/11/2005 23:59 comments(0)