
久しぶりにQLSOでオーケストラな曲をつくっていたら、時折出現するメモリ不足のメッセージ!
おかしいな……G5時代、そんなことは一度たりともなかったのに。しかもメモリは、MacProの方が2GB多いというのに。いったいどういうことなの。
考えられることはただひとつ、エンジンの違いくらいでしょうか。G5時代のQLSOはKontakt版、MacProではPlay版。後者の方が、よりメモリを消費するんでしょうね。

ちなみにメモリ不足に陥ると、かなりの率でiLokが認識しなくなる。これでは作業にならん!

と言うわけで、4GBメモリを購入。……と言いたいところですが、貧乏なので2GBメモリで我慢(苦笑) てか、透明のプラスチックのケースが
コンビニ弁当を想起させる(笑)

と言うわけで増設完了。最初、認識しなくて焦りました。それどころか、総メモリが1GB減ってしまったりして。結局、下段のボードの挿しが甘かったというオチでした。
ともあれ、総メモリ8GB。これでスロットが埋まってしまいました。我が老体Macよ、もう何年か頑張ってくれ!
4/30/2013 22:19 note library
trackback URL