今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
今日でnotebook一周年!歯抜け状態ながら、よく続いたもんす。
ところで明日秋葉にHDを買いに行く予定でしたが中止になりました。
と言うのも、以前の仕事のデータがず〜〜っとHDを占有してたので。
容量も30Gちょっとと言うことでCDRやDVDにも収まらず難儀してたのですが、本日消去のGoが...
10/8/2003 23:59 comments(0)
おおっ、今、ダメ元で再度配線をいじってたら、なんと数年前に死んだはずの電球の方が復活!
う〜ん明かりって大切ですねえ。数分の出来事でしたが思い知りました。
10/7/2003 23:59 comments(0)
4本あった蛍光灯がついに全滅。現在、半ブラインドタッチで打ってます(爆)
数年前に既に3本死んでて、辛うじて最後の接触不良の1本を騙し騙し使ってたんす。
が、今日は妙にチカチカするもんだから配線に触れた瞬間……再起不能に。
修理面倒だし、しばらくはスタンドで凌ごうかな。これから...
10/7/2003 23:59 comments(0)
先月の携帯買い換え計画ですが、マジで業界が活発になってきたので様子見っす。
ところで今日、今更ですが「弟切草」を見ました。ビジュアル的には汚してんこ盛りだったので良かったです。それに館系だったし。が、後半がエスカレートし過ぎって感じで萎えました。そう言えば2、3日前の深夜...
10/6/2003 23:59 comments(0)
今、無性に携帯を買い換えたいっす。僕のSO212i、まだ使い出して1年弱くらいなんですが、こんなことがあったため調子悪いんすね。それに当時はオモチャ程度だったカメラ機能が向上してきたし、そろそろカメラ付き携帯に買い換えようかと企んでるわけです。
で、ターゲットはP505iかSH505i。...
9/28/2003 23:59 comments(0)
最近も相変わらず就寝は明け方なんですが、何故か必ず9時頃目が覚めます。「今日はよく寝ただろ」と思って時計を見ても9時(苦笑)しかも3、4時間しか寝てないにも関わらず、結構スッキリ目が覚めるから不思議なんすね。で、いい加減身が持たないので無理して眠るんですが、どんなに頑張って...
9/19/2003 23:59 comments(0)
メールを受信してたら、受信のメモリがもの凄く遅かったんすね。つまり何か添付データ付きのメールを受信してたんです。が、それにしてもメモリの進みが遅い。これは相当でかいデータだなと。で、なんとか受信し終え見てみると間違いメール(爆)田中様って……誰?(苦笑)
どうも仕事のやり取り...
9/14/2003 23:59 comments(0)
やれやれ、何とか無事にDNSが更新されたみたいですね。これで一安心です〜。
ところで本日Native Power Pack4が届きました(はやっ)。が、作業が忙しくあまりいじれず。っつーかデモ版をオーサライズすれば良いだけなんで、ある意味シリアルナンバーを買ったようなもんですよね。2日しか試用...
9/9/2003 23:59 comments(0)
むふふふ、L1ことウルトラマキシマイザー目当てにNative Power Pack4を注文しました。いやもう何度でも書いちゃいますがL1最高っす!(号泣)昔Native EZ packを買ったんですが、もうちょい奮発してPower Packにしておけば、もっと早くにL1の恩恵を授かってたのになあ。ん?待てよ……EZ Packか...
9/8/2003 23:59 comments(0)
昨日のウルトラマキシマイザーの興奮が醒めず、作業をしつつ買おうか買うまいか悩み続けてます。いや、っーか必須アイテムなので絶対買いなんすが、そうするとG5購入が遠のきそうだなあ。まあこうやって何を買うか考えてる時が一番楽しかったりするんですよね(笑)
う〜ん何だか風邪気味なの...
9/7/2003 23:59 comments(0)