今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
突然ですが、携帯番号のポータビリィ化は大賛成です。やはり手数料は2,000円以内だろうなあ。で、Do■■moからA■に乗り換えると。
ところで今朝未明にAmazonで前々から目を付けていたMum(ムーム)の「Finally We Are No One」を注文。そしたらなんと夜に届きました!いや〜驚いた。
それはさて...
11/11/2003 23:59 comments(0)
ついにBBSもPHPへ移植が完了!これにて当サイトのHTML以外のスクリプトは全てPHPとなりました。いや〜意外と集中すれば1日で移植できるもんですね。だったらもっと早く実行すれば良かったっす。が、notebookと同様に、しばらくはバグ出現に油断できません。
ちなみに、本日OCNよりモデム一...
11/9/2003 23:59 comments(0)
カウンターに引き続きnotebookも完了!一応バグチェック済みですが、しばらくは様子見って感じですかね。
来週から忙しくなりそうなので、明日中にBBSも移植するとします。
11/8/2003 23:59 comments(0)
OCNのホスト名ですが、まあまあマシな名称が割り当てられたので一応落ち着きました。が、もっと良い名称に当たるかもしれないので、一日1回オンラインから変更を試みてます(笑)<IEだとJAVAが正常に動かないので、そのためだけにネスケを起動しないとならんのですが。
どうもホスト名の候補...
11/7/2003 23:59 comments(0)
OCNのホスト名の件ですが、昨夜出しておいたメールのレスが昼一で届きました(早い!)。OCNのトップページから変更ページへ入り、自由に代えられるとのこと。このページの存在には気付いてたんだけど、サブメールのことかと思ってました。
で、先ほど代えに行ったんですが、何度ログインを試...
11/4/2003 23:59 comments(0)
結局ADSLはOCNに決め、今さっきオンラインより申し込みました。
が!メールホスト名*が!メールホスト名が!fancy!!!!
おいおい!いくらなんでも男性の申込者にこのホスト名はないだろ!これじゃ恥ずかしくて使えん!空想
幻想
(根拠のない)考え
思いつき
気まぐれ
好み
道楽
三省堂「...
11/3/2003 23:59 comments(0)
今更ですが「呪怨」を見ました。予告編とかが凄く怖かったのでびびりながら見たんですが、期待し過ぎたせいかイマイチでした(苦笑)
四つん這いの女性にも終いには笑ってしまったし(笑)あの役者さんって普段どんななのか非常に気になりました(笑)あと子役の子も。
内容はですね、ところどこ...
11/2/2003 23:59 comments(0)
いや〜今年ももうあと2ヶ月っすか!早いなあ。
ところでCLIE-TJ25ですが、入力がGraffiti1から2へと変わってるため、無茶苦茶四苦八苦してます。特に「i」と「t」と「k」。大文字の入力方法もしばらくわからんかったし、「ー」と「・」も知るまで時間がかかりました。おまけに記号入力も面...
11/1/2003 23:59 comments(0)
Missing syncを入れ、無事Edgeからのデータ移動が完了しました。
で、色々とフリー&シェアのPalmウェアを物色してたんですが、未だにカラー対応のアプリって少ないですね〜。To Doとメモ帳の置き換えアプリを探してたんですが、結局見つかりませんでしたよ。予定表はPrism時代からAgendus...
10/30/2003 23:59 comments(0)
いや〜衝動的にCLIEを買っちまいました!(画像が汚いですが)
思えば昨夜「そう言えば、今PDA市場はどうなってるんだろう?」と思って調べ出したのが間違い。一夜にして購買欲が噴出しました。
では何を買うか?Handspringはほとんど終わってるようなものなので(Visorファンの方スイマセン(...
10/28/2003 23:59 comments(0)
ただ今朝の8時16分。眠れない!5時からベッドに入って瞼を閉じて、ひたすら眠りを待って3時間……もう諦めました。今日は予定があったんですが、こりゃ明日に延期だなあ……。にしても貴重な3時間を無駄にしてしまった。
10/27/2003 23:59 comments(0)
知人に便利なサイトを教えてもらいました。mapfan.comというサイト内のるーとMap。
まあそれ以前にカーナビ搭載しちゃうのが一番なんですが(苦笑)、車移動が多い僕にとってはそれでもかなり便利っす!
10/19/2003 23:59 comments(0)
ここのところ、ちょっとしたプライベートの映像をFinal Cut Proで編集してたんすが、DVD Studio proでDVDに焼いたら後半部分がカクカク。かと思うと急に早送りみたいになったり……。どのプロセスに問題があるのかわからないので、久々に試行錯誤しちまいました。
まず単なる焼きミスの可能性...
10/17/2003 23:59 comments(0)
テレビで僕の曲が流れてると知人から電話があり、急いでチャンネルを合わせてみたら……う〜ん懐かしい、4、5年前の番組が再放送されてました。
10/12/2003 23:59 comments(0)