今日はCSで「マグノリア」という映画を見ました。3時間ちょいの長い映画なんですが、登場人物各々のそれぞれのストーリーが同時進行するという、いわゆる群像劇ですね。 で、みんな背負ってるなあと思いつつストーリーは終盤へ。が!なぜあんな物が突然空から降ってくるかなあ。しかも路面...

12/5/2003 23:59 comments(0)

1日に何を書いたかと言いますと、他ならぬEXS24の感想でした。つまり非常に使い勝手が良いってことです。(詳細は忘れてしまいました(苦笑)) で、今日はXV-3080でよく使うドラムネタをサンプリングしEXS24用にプログラムしました。一見意味がないことのように思えますが、EXS24ネタにしてお...

12/3/2003 23:59 comments(0)

で、帰宅後プライベートのトラックダウン。これで3曲中1曲が完成。と、色々書いたんだけど、何故か消えてしまい意気消沈。もう眠くてたまらないので、おいおい書くことにします。

12/1/2003 23:59 comments(0)

トラックダウンを早々に終わらせEXS24をインストールしました。 普段なら先に遊んじゃうところですが、EXS24によってシステムが不調になりトラックダウンが出来ない事態が発生すると、明日のスタジオに間に合わず僕は夜逃げしなければならないので(苦笑)、ここは堪えて後回しに。 <インス...

11/30/2003 23:59 comments(0)

はい、EXS24届きました。 本当は何か試作するつもりだったんですが、プライベートのトラックダウンでいじれず。よって眠り薬代わりにマニュアルでも読むとします(笑) あ、仕事の方は全曲完成です。明日はトラックダウン。

11/29/2003 23:59 comments(0)

はい、と言うわけでEXS24注文しました(笑) 明日届くので仕事を早々に片づけて遊んでみたいと思います。 でもって、G5の導入も真剣に考え出しましたよ。最初は1.6のシングルプロセッサー、メモリは1Gを考えていたんですが、昼にMIDIAさんに色々と質問がてら電話したら1.8のデュアル、Vienna...

11/28/2003 23:59 comments(0)

仕事はマッタリと進んでおります。残り2曲! そんなことより、今むちゃくちゃexs24がほすぃ! どうもギガスタ導入計画が非現実的に思えてきたんですよ。先日ソフトサンプラーについて色々と調べてたんですが、前々から興味があったHalionは動作が重いらしく、それよりもKontaktの方が評判が...

11/27/2003 23:59 comments(0)

こういう時って集中力が鈍りますね。が、プライベートの曲もちゃっかりやってます(笑)

11/24/2003 23:59 comments(0)

あ、11/20の日記って21日ですね。 ところで、ここ数日右足が痛かったんですが、昨日外を歩き回ったせいでかなり痛くなってしまいました。なので今日は午前中に病院へ。 午後は痛みを堪えつつプライベート作品の仕上げ。頭の中で完成していたイメージを実際に曲にしてみると、AメロとBメロが...

11/22/2003 23:59 comments(0)

この期に及んでプライベートの曲を作っとります(苦笑)

11/20/2003 23:59 comments(0)

21日はもうセリフ録り!でもって12/1MA。今回は担当が1話だけなので良かった(笑) ところで昨日どなたか電話くれました?消音にしてたもので気付きませんでした。

11/19/2003 23:59 comments(0)

OCNを使ってる知人も同日同様の現象に遭遇したそうです。ところが翌日のOCNの障害情報やメンテ情報には特に記載なしでした。そこでもしや?と思いACCAのサイトへ行ってみたところ……ありました。関東地区のメンテをしてたみたいです。 と言うわけで一安心なんですが、メンテをやるならサイト...

11/18/2003 23:59 comments(0)

帰宅後マックを起動したらネットに繋がらない……。モデムを見たらPPPのグリーンのランプが激しく点滅してたかと思ったら、レッドに変わり点灯……。これはもしやサーバーが落ちてるのか??OCNってそんなもんなのか??それとも僕が疫病神なのか??以前こんなこともあったし(苦笑)……と諦めか...

11/16/2003 23:59 comments(0)

今日はCSでミッシェルガンエレファントの特集がありました。プロモ有り、ライブ有り、インタヴュー、出演映像有りの6時間、正にシェルガンDAY。もちろん全部録画しましたんで、近々DVDに焼きます。個人的には、ハイドパークでメンバーが2組に分かれてボートに乗った映像が微笑ましかったで...

11/15/2003 23:59 comments(0)

ADSLは無事開通するも、結局都合が悪くケーブルを買いには行けず……。とりあえず付属のケーブルで直結して接続の設定をしました。設定自体はブラウザからモデムに直接ログインする形で、あっけないほど簡単でした。速度は速いですね。いや、最初は多少速いって感じでしたが、使ってるうちに...

11/13/2003 23:59 comments(0)

イーサケーブルを用意しようとしたら、アゴが折れて使い物にならなくなってしまった(いや使えるかもしれませんが)。なので明日、ケーブルを買いに行ってきます。付属のケーブルだとハブからモデムの位置を考えると短すぎるので、5mは必要だな。って書くと部屋が広そうですが(笑)、単に機材...

11/12/2003 23:59 comments(0)