今週の音楽「Mrs.Moth」はいかが?
今夜はもう1つ。auが絵文字互換サービスの「iPhone 3G」対応を明日から開始。ソフトバンク側の対応は26日より開始だそうです。さあ、これにて対応していないキャリアはDoCoMoのみ。
以前も書きましたが、僕は基本的に絵文字は使いません。ですが、こうなるとちょっと使ってみたくなりますねw
2/24/2009 23:59 comments(0)
iPhoneに移植された、オールドスクールなRPG「流星の鎧」。先日クリアしました。
RPGは好きなんですが、途中で挫折してしまうことが多い。そんなヘタレな僕にとって丁度良い難易度でした。
ただ、やたらと落ちまくりました(苦笑)30分に1回くらい?まあ、落ちたところから再開できたのが幸い...
2/24/2009 22:59 comments(0)
まず、現段階でZ軸に対応していない件について、ITproにこんな一文が。
『ただし,iPhoneには電子コンパスがないため,映像を撮影している方向とタグの内容は一致しておらず,ユーザーがタッチパネルのインタフェースを使ってタグを動かす必要がある』
なるほど、ハード的に無理なわけです...
2/19/2009 23:59 comments(2)
まず、僕はメールで絵文字を使用することはほとんどありません。嫌いとかってわけではなく、選ぶのが面倒だから。あ、でも、絵文字を使う人には僕も積極的に使うかなw
まあ、いずれにしても、iPhoneに絵文字が搭載されていないからといって特に不満を感じたことはありません。
ところが世間...
2/18/2009 21:59 comments(0)
以前「セカイカメラ」のことって書きましたっけ?書いたかも知れませんが、もう一度。iPhone/Touch(以下iPhone)ユーザーの方ならご存じだと思いますが、まずはこの動画をご覧下さい。
わかりづらいかもしれませんが、要は「iPhoneのカメラ、GPS、Wi-Fiを使用し、現実世界にエアタグを貼り付...
2/17/2009 23:21 comments(5)
バグが見つかりました。曲によってタイトルが化けたり、巨大化したプレイヤーが画面からはみ出し再生が始まらなかったり。
調べてみたところ、いずれも曲名をURLエンコードし忘れていたことが原因(苦笑)早速本日修正しときましたが、Macでは問題なかったので発見が遅くなってしまいました。...
1/26/2009 23:59 comments(0)
キャストを美男美女で固めると、ビジュアル的にむしろ気持ち悪いことを。
美しいものを見ているにも関わらず、なぜか胸がムカムカしてくる(苦笑)シチュエーション的にあり得ないもんだからリアリティにも欠ける。嘘くさいというか、薄っぺらいというか。
まあ、これは海外ドラマにも言える...
1/19/2009 23:59 comments(0)
前々から誰の何てタイトルか知りたい曲があったんですよ。YouTubeでたまたま観た動画のBGMに使われてたんですが、それ以来頭から離れない!手がかりはまったくなし。
そこで「midomi」を思い出す。これは何かというと、口ずさんだ曲からアーティスト名とタイトルを検索してくれるアプリ。iP...
1/11/2009 23:34 comments(2)
朝から江ノ島へ音ロケに行ってきました。長袖Tシャツの上に革ジャンを着て行ったのですが、天気が良く暑かったです。
ところで事前に調べて知ったのですが、江ノ島って捨て猫が多いらしいですね。彼らは「江ノ島猫」と呼ばれているそうで、ググるとこんなサイトもありました。
と言うわけで...
12/29/2008 23:59 comments(0)
確かにLogic Pro8.0.3がリリースされたはずなのに、ソフトウェアアップデートをかけても出てこない。致命的なバグでも発見されて下げられてしまったのだろうか?
さて、明日は早いのでそろそろ寝ます@24:00
12/28/2008 23:59 comments(0)
今日の東京は風が強かったですね。今年初めて冬らしい1日を体感しました。まあ、風はいらないけど、やはり冬はこうでなくちゃ!
そんな中、野暮用で新宿へ。iPhone片手に写真を撮りながら歩きました。snappy、だいぶ掴んできましたよ。
夜は地元で打ち上げ。僕はウーロン茶ですけどねw
12/26/2008 22:36 comments(0)