今週の音楽「GT-02」はいかが?
関東は台風大したことなかったですね。相当の覚悟をしての外出だったので拍子抜けでした。帰り辺り凄い映像が撮れるかもしれないと思い、ビデオカメラを持って行こうかと思ったくらいでしたよ(苦笑)
さて、F氏宅で氏のmacをアップグレードしてきました。これで氏もOSXユーザー。僕からする...
7/26/2005 11:49 comments(0)
北島凄いですね!出だしは心配しましたが、やはりやってくれました。決勝が楽しみです。
さて、スタジオが午前中に終わり、午後一でF氏宅へ。氏のmac環境をOS9からXにするために行ったんですが、F氏のmacはCD-RWドライブ、tigerはDVD-ROM……インストールできませんでした(苦笑)なので、明日...
7/25/2005 11:51 comments(0)
明日は朝からスタジオにつき早く寝ないとならないため、今のうちにカキコします。
今日、Logicで作業してたら見たこともないエラーが出て再起動を余儀なくさせられました。多分、OSごとフリーズしてる画面なんだと思いますが、これがカーネルパニックと言うヤツでしょうか?windowsだとブル...
7/24/2005 11:52 comments(0)
凄い地震がありましたね。千葉、横浜の方大丈夫でしたか?都心はそんなに揺れなかったらしいですが、体感ではかなり怖かったです。関東にもついに来たかと思いました。
さて、今日、ふと何気なくコンソールを起動したんですよ。そしたら「Looking for devices matching vendor ID=1193 and ...
7/23/2005 11:53 comments(0)
1曲完成。
さて、他のメーラーはわかりませんが、apple mailには「戻す」と言うコマンドがあり、これを実行すると届いたメールを宛先不明として相手に突き返し、と同時に削除することができるんです。で、この機能、どういう時に使うかと言うと、そうスパム。1日の終わりにたまりにたまった...
7/22/2005 11:54 comments(0)
昨夜はこのnotebookを書いてる最中、ほんの一瞬ベッドに横になった隙にそのまま眠ってしまいました(苦笑)キーボードを打ちながらウトウトしてた記憶はあるんですが、いつベッドに行ったのかは不明。そんなわけで、今日はちゃんと書き上げてから寝ようと思います。
さて、知人のF氏のmacが修...
7/19/2005 11:57 comments(0)
今日から仕事を始めるはずが、プライベートの制作に終始してしまいました。
ところで、iTunes music store(以下iTMS)に関して大勘違いをしてました。日本で開始されたら世界各国のiTMSが利用できるものとばかり思ってたんですが、その国が発行したクレカを持ってないと利用できないようです...
7/18/2005 11:58 comments(0)
以前、知人F氏のマックのHDがトラブりましたが、今日またも?マークが出て、そこから先へ進めなくなりました。前回はHDを交換せず荒療治で復活させましたが、やはり一時しのぎにしかならなかったようです。で早速、修理のためにアップルへ電話したみたいなので、一週間くらいのお別れでしょ...
7/12/2005 12:01 comments(0)
昨日カートンで買ったマルボロのパッケージに、デカデカとこんなメッセージが。噂は聞いてましたが、愛煙家には世知辛い世の中と言うか(^^;)まあ、どこかの国では真っ黒になった肺の写真を載せてるらしいですから、それに比べればマシですね。
7/9/2005 12:02 comments(0)