今週の音楽「GT-02」はいかが?
「こっち」は3曲完成。巻き返しました。残り1曲。 「あっち」のエンドテーマも完成。ただ、ちょっと明るくなりすぎたような……。オープニングテーマは明日中に完成させねば。

3/24/2005 23:59 comments(0)

昼からスタジオ(セリフ録り)に行ってきました。で、帰宅後今日のノルマに着手したんですが、大袈裟になってしまったので却下。明日頑張ろう……。

3/23/2005 23:59 comments(0)

「こっち」は1曲完成。 「あっち」はエンドテーマが固まってきました。この曲は日本音階の曲なんですが、アルペジオでアクセントを入れたくなり急遽ピアノを加えました。最初はハープにしようかと思ったんですが、スケールが大きくなってしまいそうだったのでやめました。 そんなわけで、明...

3/22/2005 23:59 comments(0)

1曲完成。そして、時代劇のテーマ曲も今日1日で50%くらい完成しました。モロ日本音階です。

3/21/2005 23:59 comments(0)

1曲完成。ただし、時代劇の方は構想止まり……焦る。

3/20/2005 23:59 comments(0)

1曲完成。 そして引き続き別件のテーマ音楽の構想を練る。構想どおりに完成したら結構面白い曲になりそうです。で、この別件のオーディオドラマは実は時代劇でして、台本を読むまでは大河ドラマ系だったらオーケストラと決めてたんですが、庶民的なストーリーだったので編成を減らしアンサ...

3/19/2005 23:59 comments(0)

今日台本が届きました。来月は別件のオーディオドラマがあるので全4冊。両方合わせて4/10までに作らねばならない曲数は44曲……とりあえずこれから台本読みます。

3/18/2005 23:59 comments(0)

最近暇を見つけてはメーラーを探す旅に出てます。現在はアウトルックを使ってるんですが、スパム対策に優れたメーラーに切実に乗り換えたいです。1日に受信するメールの90%以上がスパムなので、かなりまいってます。まあ、アウトルックのルール機能を駆使してその内の1/3くらいは自動で削除...

3/16/2005 23:59 comments(0)

何とか決まったので、これから各パートの細部を作り込んで行きたいと思います。

3/11/2005 23:59 comments(0)

チェロパートが難航してます。調性を保ちつつメロディアスに行こうと思ってるんですが、それを意識し過ぎるせいかどうもイマイチです。 ところでキューピーのCMでTowa Teiの「Sometime Samurai」が流れてますね。フィーチャリングはKylie Minogueですが、彼女の曲(?)はアルバム「Sound Mus...

3/10/2005 23:59 comments(0)

結局チェンバロネタは注文しました。 ただ、後から気付いたんですが、本国からの取り寄せらしいです。最悪は受注生産と言う可能性もあるので、日数がかかるならキャンセルしようかと思ってたら15日発送予定とのこと。約1週間、楽しみに待つことにします。

3/9/2005 23:59 comments(0)

昨日のパイプオルガンの曲をチェンバロヴァージョンにアレンジしてます。とりあえず主旋律のフルートが一段落したのでチェロを入れてるんですが、結構雰囲気があって気に入ってしまいました。なので旋律選びは慎重に行きたいと思います。 で、フルートはVSL Opus1、チェロはSolo Stringsを...

3/8/2005 23:59 comments(0)

明日はこの曲をチェンバロ&フルート&チェロヴァージョンにアレンジ。

3/7/2005 23:59 comments(0)

今日は後の仕事で必要性のありそうな曲を作ってました。詳しくは書けないのですが、パイプオルガンの曲です。まあ、まだ数ヶ月先の話しで「何が必要か」すら決まっていない状態なんですが、とりあえず自分のイメージで10〜20曲くらい作っておこうかと。ちなみに、その仕事が頓挫したら公開...

3/6/2005 23:59 comments(0)

iPodを聴く時は必ずシャッフルで聴くので、買い換え以来クラシック・サントラ係は入れてなかったんですよ。突然クラシックが選曲されると調子が狂うし(^^;)、やはりクラシックはクラシックで聴きたいじゃないですか。 ところが、某iPodコミュを閲覧してて、ふとスマートプレイリストで特定...

3/5/2005 23:59 comments(0)