今週の音楽「GT-02」はいかが?
一昨日だったか、早速年明け第1弾の台本が届きました。スケジュールを逆算してみたところ、元旦から取りかからねばならないことが判明(苦笑)三が日をゴロゴロ過ごすために、今年のうちに着手しておこうかな。 まあ、その件は今日だけ忘れ、毎年恒例のクリスマス兼忘年会。友人・知人と某ホ...

12/24/2006 23:59 comments(0)

録画しておいた「のだめカンタービレ」を見た。「ペトルーシュカ」はストラヴィンスキーの中で1番好きな曲だったのに、聴く度に「今日の料理」を連想してしまったらどうしてくれる(苦笑) ところで、ドラマや映画の演奏シーン(特にクラシック系)を見ていて毎回思うのですが、収録現場はさぞ...

12/21/2006 23:59 comments(2)

プリントアウトしようとしたら、何故かMacがプリンターを認識しない……。再起動してもダメ。2〜3日前までは普通に使えてたのに一体なぜ?? で、腰を据えて原因を追及したところ、USBハブが悪さしてました。電源を入れ直したところ無事認識。

12/20/2006 23:59 comments(0)

17日に尺合わせとトラックダウンが終了し、昨日スタジオへ行ってきました。これにて無事終了。 ところで、最近ミキシングについて思うんですが、モニタリングは小さいボリュームで行った方が良いですね。と言うのは、僕は自分の曲をミックスする際、かなり大きい音で作業をするんですよ。そ...

12/19/2006 23:59 comments(0)

完成。それにしても、今日の曲は難産でしたorz

12/15/2006 23:59 comments(0)

今日はセリフ録り。スタジオの帰りに宝くじを買いました。連番とバラを1セットずつ。 で、実は宝くじを買うのは生まれて初めてだったりします(笑)何と言うか、どうせ当たらないだろうし、興味が湧かなかったんですね。 が、今回は虫の知らせ?神のお告げ?何となく買ってみました。どうせ当...

12/14/2006 23:59 comments(0)

残すところ1曲となりました。

12/13/2006 23:59 comments(0)

1曲完成。今回はフェイドアウト指定の曲が多いこともあり、尺を気にせず作れるので楽です。 先日、ヤン・シュヴァンクマイエルの「ジャバウォッキー」を買いました。 期待を脹らませて観たものの、「シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック」「J.S.バッハ-G線上の幻想」「オ...

12/12/2006 23:59 comments(0)

2曲完成。どちらも同編成の曲。

12/11/2006 23:59 comments(0)

1曲完成です。

12/8/2006 23:59 comments(0)

1曲完成。で、以前書いたコレですが、プラグインでは良いビブラートが生成できないため、結局手動でやることにしました。「scan vibrato」とか「modulation delay」、「wah」や「auto filter」まで試したんですけどね、機械的で使えませんでした。

12/7/2006 23:59 comments(0)

最近メーラーの調子が悪いです。送信と共に虹色カーソルが延々クルクル。送信サーバーのせいかとも思うのですが、けっこう困った症状です。 と言うわけですが、本日台本が届きました。いつもより遅れていたので嫌な予感がしてましたが、スケジュールを確認してみたところ、案の定今日から作...

12/5/2006 23:59 comments(0)

2週間ほど前の話ですが、スカパでシュヴァンクマイエルの作品を見ました。 一番良かったのは「Alice」。実は昔、「ファウスト」と一緒にユーロスペースだかどっかで見たことがあったんですが、内容をすっかり忘れてました。嘘か誠か、世にある「不思議の国のアリス」の中で、本作が一番ルイ...

11/30/2006 23:59 comments(0)

Amazonのギフト券が届いたので何を買おうか考え中。欲しかったインディーズバンドのCDにするか、新ウィーン楽派の弦楽四重奏曲集にするか(なんつーギャップw)。あ、polyABCのニューアルバムもほしいです。と言うか、インディーズは欲しいアルバムが多すぎます(苦笑)

11/27/2006 23:59 comments(0)

僕はiTunes Radioのリッピングに「StreamRipper X」を使ってるのですが、OSのアップグレードが原因なのかいつの間にか使えなくなってしまいました。 で、代わりとなるソフトを探し、いろいろ試してみたところ「Radio Lover」が気に入りました。どうもこのソフトの旧名が「StreamRipper X」...

11/21/2006 23:59 comments(3)

気になることが何点かあったのですが、とりあえず一段落。

11/20/2006 23:59 comments(0)