今週の音楽「GT-02」はいかが?
スタジオ無事終了。今日でアシスタントのY君が卒業。もう仕事で一緒になることはないかもしれないけど、またウチに遊びに来てね! 夕方、久しぶりにF氏が来訪。代々木上原に評判の良いラーメン屋「奥我」があると話したら、行ってみようということになりました。実は僕も初めて入ったんです...

5/22/2006 23:59 comments(0)

明日は朝からスタジオです。

5/21/2006 23:59 comments(0)

今日で全曲完成。 で、時間が空いたのでギターメインのプライベート曲を作ってました。

5/20/2006 23:59 comments(0)

今日のシーンは間に回想シーンを挟むため、途中でガラりと曲が変わるアレンジにしました。

5/19/2006 23:52 comments(0)

1曲完成。今回はバッキングにStradivariを使いました。 さて、昨夜注文したLogic7.2のアップデータがもう届きました。すぐにでもアップデートしたいんですが、万が一を考えて仕事が一段落してからにします。それにしても、デカい箱にCDが2枚ってどうよ……。

5/18/2006 23:59 comments(0)

1曲完成。あと3曲。 さて、Kontakt2の件もあり、先ほどアップルストアにてLogic7.2へのアップグレードをオーダーしました。

5/17/2006 23:59 comments(0)

ですが、本日MIDIAさんに聞いてみたところ「Logicを7.2(僕のは7.1.1)にアップグレードすれば16アウトプットになります」と教えてくれました。 1つのマルチインストルメントは16チャンネルなので、問題なく全てのチャンネルをLogicのAUXへパラ出しできるというわけです。 ちなみに、Kontak...

5/16/2006 23:59 comments(0)

歯医者行ってきました。今回はちょっと慣れてきたのか、先生や助手さんと軽口をきけました(笑)次回は25日。 そうそう、昨夜初めてトラックバックスパムを頂戴しました。なるほど、これが話題(?)の。

5/16/2006 23:49 comments(0)

行ってきました。今日はスタジオ以外スケジュールを入れてなかったので、帰宅後Kontakt2のマルチインストルメントでも組むか、完成してる曲のバイオリンパートをStradivariに差し替えるかしようと思ったんですが……何となくダラダラしてしまいました。 と言うわけで、後ほど新曲でもアップし...

5/15/2006 23:10 comments(0)

先日も書きましたが、今回の仕事では「Garritan Jazz & Big Band」をメインに使ってます。まあ、メインと言っても、あまりケバケバしくならない程度に……なので、今日はフルートとエレピの曲が完成。「仕事的にどうなんだろうか?」と思いつつも、息継ぎの音やキークリックノイズを入れまく...

5/14/2006 23:40 comments(0)

本日届きました。が、今日から制作開始なので、いじりたい気持ちをグッと抑え、まずはノルマの1曲を。 夜、仕事が終わり、早速インストール。付属ライブラリのコピーにやたらと時間がかかる。で、気付く。VSLのライブラリって、「Opus1」とほぼ同じでは??このライブラリ、11万もしたんだ...

5/13/2006 23:59 comments(0)

今日は、サイトの微修正やらTシャツのデザインやらメールの返信やらでプライベートの曲は手付かずでした。「Garritan Jazz & Big Band」に収録されてる「Jazz accordion」を使ってみたかったんですけどね。 さて、Kontakt2ですが、結局買うことにしました。おかげでもう金がすっからかんで...

5/12/2006 23:59 comments(0)

今日は今回の仕事の台本を読んだり、構想を練ったりしてました。で、スケジュールを再確認したところ、明後日から制作を始めれば間に合うので明日1日フリーに。「Garritan Jazz & Big Band」を使って曲でも作ろうかと思ってます。あ、ボコーダーを通した歌ものはすでに完成してますんで、近...

5/11/2006 23:40 comments(0)

歯医者行ってきました。前回は問診のみだったので、治療は今回から。とりあえず前歯をサクっと3本治してもらいました。 最初は例によってチュイーーーーンと歯を削る。その後、脱脂綿のようなものを歯茎に。「これは麻酔注射の前の麻酔か?いよいよはじまるぞ!」と覚悟してたら、看護師さ...

5/10/2006 23:30 comments(2)

今日はレイアウトの微修正をして、コンテンツを閲覧できるようにしました。ただ、単調なコピペ作業を強いられるnotebookの移植作業は、2ヶ月分が限界でした(苦笑)もっとも、そんな過去に遡って閲覧する人なんていないので、ここはひとつ、見切り発車することに。 ところが、土壇場でcookie...

5/9/2006 23:59 comments(0)

ついにIntel搭載のデスクトップ機「Mac Pro」がリリースされましたね。定価319,800円だそうですが、フルスペックでBTOすると軽く100万超えます(苦笑) それと、次期OS「Leopard」もチラっとお披露目。今のところ、チラっとすぎて何が何だかわかりません。

5/8/2006 23:59 comments(0)