数年前から蛍光灯の配線の接触が悪く、突然電気が消えたりしてたんですよ。その度に配線に刺激を与えたりして復活させ凌いでたんですが、本日遂にウンともスンとも言わなくなりました。なので、しばらくはスタンドライトで頑張ります(苦笑)

11/10/2004 23:59 comments(0)

スタジオへセリフ録りに行ってきました。今回はMAまで2週間ほどあるので、気を緩ませないよう注意せねば……

11/5/2004 23:59 comments(0)

FOMA&Macに対応したUSBモデムケーブルありました。しかもデータのバックアップとかも出来るし良さそう。 http://www.ssitristar.com/bannou/mac/

11/3/2004 23:59 comments(0)

今日はまだ外なので携帯からのカキコです。 思い起こしてみれば携帯をFOMAに替えて以来、Mac OSに対応したUSBモデムケーブルがなくてモバイルしてなかったんですね(僕のはiBookなのでPCカードスロットがついていない)。当初はそのせいでかなり困った記憶があるんですが、慣れというものは...

11/2/2004 23:59 comments(0)

昨日は某ガストで20時から知人と会ってたんですが、気付くと外が明るくなってて時間は朝の8時(^^;)。別に寝てたわけじゃないんですが、色々と話してたら12時間経ってました。帰宅後夕方まで爆睡。 ガストではビートルズの話も出たんですが、そのせいか無性にビートルズが聴きたくなって今聴...

10/30/2004 23:59 comments(0)

ここ数日寒いですが、我がG5はやはり相当の暑がりでした。起動してしばらくするとファンがやかましくてしょうがないです。オマケに熱をムンムン発散するので、今年は暖房いらずかもしれません。 まあ、それはエコノミックで良いんですが、ファンの音は曲作りの大きな妨げです。なので、「フ...

10/28/2004 23:59 comments(0)

Logicが突然MIDI信号を受けなくなって焦りました。つまり鍵盤を押しても音が出ないわけなんですが、数秒前までは問題がなかったので本当に突然のトラブルでした。ちなみにシーケンスデータの再生は問題なく可能。 入力用のキーボードが逝ったのかとも思ったんですが、MIDIインターフェイス...

10/25/2004 23:59 comments(0)

先日注文した音ネタが届きました。1つはビンテージシンセの音源と、もう1つはSE集。ザッとチェックしてみたところ、使えそうなネタもあれば、全然印象に残らないネタもありって感じでした。それよりもまいったのは、ループ処理が大ざっぱなこと。ループポイントでプチプチ音がするネタが結...

10/24/2004 23:59 comments(0)

新潟は大変なことになってますね。東京も結構揺れましたが、テレビをつけて驚きました。今でも余震が続いてるみたいですが、東京も微妙に揺れてませんか??気のせいかな。とにかく新潟の方はもちろん、新潟に身内や友人がいる方も心配でしょうね。関東もきっと近々でかいのが来るのではな...

10/23/2004 23:59 comments(0)

テクノ系の音ネタCDを数枚注文しました。前々から暇を見つけてはLogicのソフトシンセES2で音作りを試みていたんですが、自分の使い方が悪いせいかイメージどおりの音が作れず挫折(^^;)。別に奇をてらった音が欲しいわけではなく、むしろスタンダードな音が欲しいだけなんですが……どうも使い...

10/21/2004 23:59 comments(0)

先ほどオンラインでLogic7へのアプグを予約しました。その後気付いたんですけど、Wavesのプラグインって対応していないみたいです(^^;)。まあ、まだ間があるので、きっと発売日までには対応してくれることでしょう。 で、今日はXV-3080のよく使う音色をEXS24用にエディットしてたんですけど...

10/19/2004 23:59 comments(0)

海外からのスパムはかなり多いんですが、昨日名指しでスパムが届きちょっとびっくりしました。

10/18/2004 23:59 comments(0)

今日でまた1つ歳をとってしまった。シルクのトランクスをもらったんですがツルツルでムチャクチャ気持ちいいです(笑) それはそうと、涼しくなってきたので最近はエアコンを切ってるんですが、そのせいでG5がかなりうるさいです!!エアコンを入れれば静かになるんですが、こいつは僕以上の...

10/17/2004 23:59 comments(0)

スタジオ行ってきました。次回は来月アタマだそうで、別件はあるもののしばらくゆっくりできそうです。 それにしても韓国ドラマ流行ってますね〜。僕は苦手なんですが、はまってる人はきっと古き良き日本のドラマとだぶらせてるんでしょうね。なんでも向こうは撮影当日に台本があがってきた...

10/16/2004 23:59 comments(0)

テレビつけたら葉加瀬太郎さんが出てました。氏は大学に入ると共にパンクに目覚め、しばらくクラシックを聴かなかったそうです。氏と自分を比べるのは恐れ多いんですが、僕の場合、パンクから突然クラシックに目覚めたので「正反対だなあ」と感じました。何と言うか、オーケストラの音って...

10/15/2004 23:59 comments(0)

全曲7曲制作が無事終了。いやあ、今回はスリリングでした。事前にチェックしないとダメですね、怖い怖い。って、話が不透明でスイマセン。さて、明日はトラックダウン、明後日はスタジオです。

10/14/2004 23:59 comments(0)