今さらiPhone4Sレビュー
発売日の翌日の10/15に入手して以来、特に問題なくiPhoneライフを満喫してます。3GSと比べてまず感じたのは、動作が軽いこと。アプリの起動が速い。スクロールもスムーズ。
ディスプレイの高解像度化もありがたい。格段に文字が読みやすくなりました。3GSだと濁点と半濁点が判別しづらく、しばしばズームせざるを得ない場合があったので(苦笑)
通信速度も速くなりました? 以前は、i.softbank.jpのメールを受信するのに2〜3分かかるような時もあったりしてウンザリしていたのですが、まずまず快適になりました。まあ、これはiPhoneが改良されたというよりは、ソフバンのサーバーが強化されたのかもしれませんが……。
そして、3GSから大きく進化した機能といったらカメラでしょうか。フロントカメラとフラッシュは念願でしたが、ノイズリダクションが搭載され画質が驚くほど向上したことにまず感動。もうね、「いかにノイズを軽減されるか」に神経をすり減らしていたので、これは本当にカルチャーショックでした。そしてHDR撮影も面白いですね。極端な場合だと絵画的な結果になってしまいますが、iPhoneのHDRについては実用的な印象を受けました。




そして、動画撮影にもカルチャーショック。こんな小さなデバイスで、フルハイビジョン撮影ができる時代が来ようとは。余剰ピクセルを利用した手振れ防止機能にもびっくり。ただし、これはオンオフ可能にしてほしい。手元が不安定な映像を撮る場合、不安定さが不自然になってしまうんですよ……。


4Sを使ってみて他に感じたことは……。そう、以前も書きましたがボリュームが総じてデカくなったこと。高域が強調された感じで、音質に関しては3GSの方が好みでした。














オサレなイメージをありがとうございます(笑)