今週の音楽「death summer」はいかが?
が無事終了。と言うか、1曲だけシーンに合ってない曲があったので作り直しました。

6/15/2007 23:09 comments(0)

しました。

6/14/2007 23:46 comments(0)

1曲完成。残りはオープニングとエンディングテーマ、そしてME。明日片づけます。 さて、Safari3のパブリックベータ版がリリースされましたね。驚いたのは、Windowsにも対応ということ。果たしてMac標準Webブラウザは、Winユーザーに受け入れられるのか?まあ、iTunesのWin版ってけっこう不...

6/13/2007 23:59 comments(1)

出席してきました。今回の尺合わせ作業は、難航しそうな予感……。

6/12/2007 23:59 comments(0)

「前に観たなあ」と思いつつ、仕事しながら観ました。が、モーガン・フリーマンやキアヌ・リーブスが出た映画と勘違い。あれって何てタイトルでしたっけ?w と言うわけで、1曲完成。

6/8/2007 23:59 comments(4)

1曲完成。今日はメイン曲のアレンジだったので楽でした。 さて以前書いた現象。ここんとこずっと、ADVC110のフロントLEDがすべて点いた状態で正常に機能しません。ADVC110同様、下のDVDドライブもFireWire経由でG4から電力をとってるんですが、DVDドライブのFireWireケーブルを抜くとLEDが...

6/7/2007 23:59 comments(0)

まいった、ポルタメントが思うようにかかってくれません。なにせ、再生するたびにかかり具合が変わるし。しかも、上手くかかったと思ってもバウンスすると途切れてるし(苦笑)以前「オフラインバウンスをすると上手くかかる」と書きましたが、違うようです。もうお手上げ。 そんな中、1曲完...

6/6/2007 23:59 comments(0)

完成orz

6/5/2007 23:59 comments(0)

FlashのActionscriptで遊んでしまいましたorz明日から頑張ります。

6/4/2007 23:59 comments(0)

昨日からADVC110がご機嫌斜めで、映像をNTSCモニタへ出力できない。フロントを見ると3つのLEDが点きっぱなし。コードを抜き差ししたり、電源をリセットしたりしたけどダメ。別のMacに接続してみたところ、正常に点灯。原因はG4と判明。 結局、下のDVDドライブの電源を入れ直したら直りまし...

5/23/2007 23:59 comments(0)

「不思議の国のアリス」をモチーフにして作られたそうで楽しみにしてたんですが、最後までストーリーがわかりませんでした(苦笑) 画的には惹き付けられるシーンがいくつかあったものの、冒頭のロック親父(笑)に違和感。と言うか、仄かに一貫したアメリカンテイストに違和感大。そのせいか、...

5/21/2007 23:59 comments(0)

昨日のハーモニカのマルチサンプリングですが、今日はゴタゴタしてて出来ず。 さて、スカパでER1の再放送が始まりました。確か僕は最初からは観てないので観てみました。すると……みんな顔が若いwロスは顔丸いし、グリーンは髪があるしwそれとカーター、彼って最初から出てるんですね。最初...

5/18/2007 23:59 comments(4)

突然ですが、ハーモニカを買いました。HohnerのBlues Harp。ブルースハープって商品名だったんですね。 で、なぜ買ったかというと、3年前にリコーダーを買った時と同じ動機。マルチサンプリングするためです。 では、なぜハーモニカなのか?プライベートの曲では1回も使ったことがありませ...

5/17/2007 23:59 comments(2)

ネットをフラフラしてて知ったのですが、PhotoshopのCS2ってFirewireで繋がっているNTSCモニタに画像を出力する機能がついてるんですね。道理でEcho Fireのヴァージョンが止まってるわけです。 しかし今日Adobeに確認してみたところ、CS3に上記の機能が引き継がれるかは未定だそうです。も...

5/16/2007 23:59 comments(0)

スタジオ行ってきました。これにて一段落。と言いたいですが、明日から急ぎの仕事(苦笑) 帰宅後、何気なくAppleのサイトに行ったらCS3のアナウンスが。ようやくAdobeもIntelMacに対応ですね。早速、アップグレードの申し込みをしたいところですが……金が(苦笑)Final Cut Studio2へのアプグを...

5/15/2007 23:59 comments(4)

尺合わせ&トラックダウン終了。 さてエアコンですが、フィルタを掃除してみたもののやはりダメ。明日はスタジオなので、明後日にでも修理屋に見てもらうことにします。

5/14/2007 23:59 comments(0)