今週の音楽「death summer」はいかが?
今回は急遽2本担当。いろいろとスケジュールを立ててみたところ、日曜から始めれば間に合いそう。巷はGW真っ直中ですね(苦笑)ちなみに今回はジャジーに、もう1本の方はエスニックにしようと思います。カリンバやサンツールを使おうかな。そして、GOFRILLER SOLO CELLOも。 そうそうGOFRILLE...

4/26/2007 23:59 comments(0)

ここんとこ、ドライヤー本体とコードの付け根が熱いと思ってたんですよ。今日は特に。「そろそろ代え時かな?」と思った瞬間……パン!という音とともに自爆してくれました。それも目の前で(苦笑)音にも驚きましたが、直径20cmほどの閃光にビックリして反射的に手を離しました。長年世話にな...

4/23/2007 23:59 comments(0)

「Final Cut Studio」が届いて2週間ちょっと経ちますが、その間「Soundtrack Pro 1.1(以下SP)」は使う機会がけっこう多かったので、ここらでレビューを書きたいと思います。 <長所>マルチトラック僕がこれまで使用していた「Peak」は単一トラックの編集ソフト。なので、マルチトラックを...

4/21/2007 23:59 comments(0)

スタジオ行ってきました。これにて全件無事終了。 で、早速「Final Cut Studio」のインストール作業。ところが……前回のチェックでは問題なかったのに、土壇場で「Motion2」がインストール不可と出ました(泣)多分、グラフィックカードのスペックが条件を満たしていなかったのだと思います。 ...

4/17/2007 23:59 comments(0)

トラックダウンが無事終了。明日は朝からスタジオ入りです。

4/16/2007 23:59 comments(0)

最後のエンドテーマが完成。そして別件も先ほどiDiskにデータをアップロードして終了。 で、頃合いを見計らったように「GOFRILLER SOLO CELLO」が届く(笑)早速、インストールしてみました。まあ、順番からすると「Final Cut Studio」なんですが、このソフトはインストールが大がかりなので...

4/15/2007 23:59 comments(0)

1曲完成。残りはエンドテーマのみ。 ところで徹夜続きの別件ですが、ようやく先が見えました。最後の修正は月曜〆切!よっしゃっ!

4/14/2007 23:59 comments(0)

夕方、作業をこなしホッとするのも束の間、明日の朝イチ締め切りで修正が発生。今日も徹夜です。

4/13/2007 23:59 comments(0)

出席してきました。帰宅後、別件を再開。未だ霧の中を歩いているような状態の中、今日は貫徹です。

4/12/2007 23:59 comments(0)

昨日今日で2曲完成。これで14日までのスケジュールを消化。これで、何とか全てこなせるのではないだろうかと。

4/10/2007 23:59 comments(0)

先日、申し込んだ「cocoaギガストレージ for OCN」ですが、致命的な制限を発見。1回のアップロードが100MBまでしかできないとのこと。これは事実上、100MB以上のファイルをアップロードできない……ということですね。試してみたところ、やはり上限を超えた時点でメッセージが出て弾かれまし...

4/8/2007 23:59 comments(0)

タイトですが、今日は待ち時間が多かったので4曲一気に片づけました。この先どうなるのかわからないので。でも、これでちょっと気が楽になりました。

4/7/2007 23:59 comments(0)

仕事が見事にダブルブッキングしてます。ヘタするとトリプルブッキングするかもorz緊迫の日々は、あと10日くらい続きそうです。

4/6/2007 23:59 comments(0)

「GOFRILLER SOLO CELLO」、国内の発売は4/9だそうです。待ってました!……が、今月は散財してるので、財布と相談してからにします(苦笑)

4/5/2007 23:59 comments(0)

Final Cut Studio(以下FCS)が届きました。現在、ゴタゴタしているのでまだインストールしてませんが、取説によるとインストールの際、インストーラーがスペックをクリアしているマシンか否か自動で判断するので、クリアしていなければインストールできないと書いてありました。実は僕のG4は...

4/3/2007 23:59 comments(0)

ようやく来週からCSで「ER シーズン6」が始まるので楽しみにしてたら、BSでは今日からシーズン12がスタート。順番に観たかったのでずっとN□Kは無視してたんですが、我慢できずに観てしまいました。 ただ、途中から観たせいかストーリーがさっぱりわからない。登場人物も知らない人ばかり。...

4/2/2007 23:59 comments(0)