昨日の整理で出てきた懐かしいもの。PART2。 両方ともADBドングルなんですが、右のはSteinbergのTime Bandit。知る人ぞ知るタイムストレッチ専用のソフトなんですが、Quadra800時代(笑)に多用してました。処理には相当の時間がかかりましたが、他のタイムストレッチ機能と比べると群を抜い...

8/3/2004 23:59 comments(0)

今日はわけあってクローゼット(と言っても服は殆どなく物置と化してるんですが)の中を整理してたんですが、懐かしいものが出てきました。 Power Book 1400CSなんですが、大きさは現在とそんなに変わらないものの、かなり重たいですね〜。よくもまあ、このなものを持ち歩いてたもんです(苦...

8/2/2004 23:59 comments(0)

amazonで注文してあったハブ(ETX-SH5)が早速届きました。思ってたより小さかったです。底に強力な磁石が仕込んであったり、ケーブルストッパーがついていたり、細かい配慮が気に入りました。届いてから気付いたんですが、メーカーはIO-DATA。このメーカーってmacっぽくないので今まで手を出...

8/1/2004 23:59 comments(0)

僕のハブ、たまに叩いたりして騙し騙し使ってたんですが、遂に逝ってしまいました。結構長く使ってたしなあ。なのでamazonで注文しました。

7/31/2004 23:59 comments(0)

ドックは持ってても意味がない。これが今回の結論。ドックを本体に繋いでる場合、iPodの電源はオフにできないようです。そのため、本体の電源をオフにすると充電できないどころか、どんどんバッテリが減っていくわけです。と言うことは、ドックって基本的には本体ではなく、コンセントに繋...

7/26/2004 23:59 comments(0)

早速new iPodに2つ問題点が。 その前に、昨日バッテリを満タンにしておいたんですが、今日起きて見たら空になってました。どうやらドックに載せている間は電源がオフにならないようです。ドックは本体に繋いであるものの、本体の電源はオフにしているため充電されないわけですよね。そりゃ...

7/25/2004 23:59 comments(0)

昨日はヤボ用で新宿へ行ったので、ついでにヨドバシでiPodを買おうと思い入ったら……売り切れでした(泣)。参考までに入荷台数を聞いたところ30台だったそうです。で、既に次回入荷分の予約がかなり入ってて、具体的な入荷時期は未定。こんなにアッと言う間に売り切れると予想してなかったの...

7/24/2004 23:59 comments(0)

New iPod買ってきました。が、もう今日は汗だくでクタクタ。詳細は明日書きます。

7/23/2004 23:59 comments(0)

New iPod買ってきます(爆)

7/22/2004 23:59 comments(0)

スタジオ行ってきました。これにて一段落。 そうそう、New iPod出ましたね! 前回の3世代目のは食指が動きませんでしたが、今回は動きまくってます(笑) http://www.apple.co.jp/ipod/index.html

7/21/2004 23:59 comments(0)

以前書きましたが、今回はEXS24がメインだったので、やたらとトラックダウンがスムーズでしたよ。

7/20/2004 23:59 comments(0)

アレンジを変えるだけの予定だったので今日は2曲だったんですが、結局別物として仕上げました。さて、明日はトラックダウン、明後日はスタジオです。

7/19/2004 23:59 comments(0)

ピアノのみにしたので間が持つか心配ですが、シーン的には薄く静かな曲が適しているので良しとします。

7/18/2004 23:59 comments(0)

世間は3連休ですね。みなさん小旅行でもしてるんですかね?残すところ3曲となり、僕はこの連休が勝負どころです。 そんな中、組曲「The Wizard's Promise」第1曲 Thema of Yemiの修正ヴァージョンをアップしました。 修正点はリヴァーブのみで、Space DesignerからPT-Verbへ替えました。何...

7/17/2004 23:59 comments(0)

今回はEXS24を多用してますんで、トラックダウンは楽そうです。

7/16/2004 23:59 comments(0)

昨夜未明、イスに座ったまま数十分ウトウトしたら全然眠れなくなり、今日も午前中に曲を仕上げました。ちなみに今日の曲はスウィンギーな短い曲。 その後、残り1小節となっていた弦四 第3番 第1楽章を。あとはレガート部分を修正するだけとなりました。 そんなわけで、今日は14時に寝て20時...

7/15/2004 23:59 comments(0)