今週の音楽「組曲「Q」第5曲」はいかが?
Amazonを徘徊してて一目惚れ。カップラーメンのフタを一生懸命押さえてくれるおもしろアイテム「カップメン」。 やー、かわいいじゃないですか。全色コンプしたい衝動を抑え、オレンジの子を注文。 さっそく初仕事をしてもらいました。ここで両手に注目。熱により白く変色するそうです。 ...

4/10/2013 23:31 comments(0)

今日は、ひどい天気でした。いつにも増して桜の花びらが流れてました。んー、儚いですねえ。

4/3/2013 20:22 comments(0)

昼間の出来事。何かと思ったら、桜の花びらでした。んー、儚き……。

4/2/2013 20:34 comments(0)

Adobe製品は、Photoshop、Illustlator、Flash(すべてCS3)を使っているのですが、この度思い切ってクリエイティブ・クラウドを購入しました。 このクリエイティブ・クラウド、「長い目で見ると割高かなあ」とは思いつつ、以下の理由により意を決しました。 他にもいろいろと使いたいソフト...

3/24/2013 22:05 comments(0)

国内でも、少しずつだけどASMRが認知されてきているみたい。音フェチからすると嬉しい限り。がんばれ日本! そして海外では、一昔前に比べるとバイノーラルマイクを使う人が増えてますね。うんうん、やはりASMRはバイノーラルじゃないと。 でもね、どう聞いてもただのステレオにしか聞こえ...

2/22/2013 10:15 comments(0)

音楽制作って、常々孤独な作業だと思います。聴覚は音楽へ。視覚はシーケンサーへ。不要な外的情報がすべてシャットアウトされる中で、断片的な内的情報を紡ぐ作業。 しかも短期間で同じ曲を何百回と聴き返すことになるので、頭がおかしくなりそうです(苦笑) 大げさかもしれないけど、正に...

2/11/2013 12:59 comments(0)

SIGGのボトルを買いました。別にエコを気取るわけじゃないんだけど、毎月の飲み物代を計算したらバカにならないことに気づき、今さらながらマイボトルの購入に踏み切りました。 てか、この辺のことは疎くて、最初は「ラッパ飲みできる水筒」を探してたんですよ。するとすぐに「スポーツボト...

1/7/2013 21:57 comments(0)

年末のことですが、「Vienna Solo Strings I」を購入しました。まだ全然使い込んでいませんが、とりあえずファーストインプレッションをば。 『VIENNA INSTRUMENTS SOLO STRINGS』 には、 『VSL HORIZON SOLO STRINGS』 の全収録内容に加え、数多くの新規アーティキュレーションが追加収録...

1/3/2013 18:20 comments(0)

Logic pro 9を購入して最初にブチ当たった問題。インストルメントの読み込み時に、オーディオファイル(サンプル)が見つからない件。 何度インストールし直しても問題は解決せず。いろいろググってみても、具体的な解決策は見つからず。いや、唯一旧ヴァージョンからサンプルをサルベージす...

12/29/2012 20:30 comments(0)

Play版のQLSOが届きました。さっそくインストールしようとディスクをチェックしてみると……NI版は9枚組だったのに、Play版は5枚組。んん??Play版はXPも込みだと聞いていたので、むしろ枚数が増えると思っていたのに……。まあ、とりあえずインストール開始。 作業中、インストール先の階層を...

12/28/2012 01:22 comments(0)

管楽器のトリルについて、ちょっと書いてみようと思います。 まずベタ打ちだと、こんな感じですね。が、とてつもなく変ですね(笑)どこが変かと言うと、それはアタック音。 簡単に書くと、管楽器におけるアタック音とは息の吹き込み。なのでトリルの場合は、頭にのみアタック音が入ります(...

12/23/2012 17:53 comments(0)

再び柳森神社へ行ってきました。今回は、olloclip for iPhone5で撮影。やー、湾曲がたまらんです。 向かって右側。入口が見えます。 向かって左側。よくお弁当を食べている人がいます。 そしてiOSのパノラマ撮影。olloclipのレンズを着けたままなので、広々と撮れました。 今回は、つい...

12/22/2012 21:32 comments(0)

KeyRig49きたこれ。打鍵の評判がイマイチだったけど、激しく頷けたwwwwふにゃふにゃwwww購入を検討している人は、実際に触れてから買いましょう! まあ、硬いと指が疲れるから柔らかい方がいいけど、以前使い倒したRolandのPC-180の方が手応えがあって良かったなあ。 でもまあ、KeyRig49、...

12/21/2012 00:38 comments(0)

iPhone5用のolloclipレンズが届きました。 なぜかホワイトカラーが国内では見当たらなかったので、今回は直接米olloclip社から購入。iPhoneがホワイトなら、やっぱりレンズも白じゃないとね。送料は$30かかりましたが大満足です! ちなみに注文から届くまで、2週間ほどかかりました。まあ...

12/20/2012 00:30 comments(0)

ようやくデュアルモニタ環境が整った。やー、久々だなあ!Logicでは、左のモニタにミキサー置くんだよー。

12/7/2012 21:34 comments(0)

iOSのパノラマ機能で撮った神田川。んー、湾曲がいいですねー(笑) さて今さらネタでアレですが、ここがどこだかおわかりでしょうか?そう、シュタインズゲートに登場するルカ子さんの神社。 ここ数ヶ月ほど毎日通りがかっているのに、数日前に「はっ、もしやこの神社は!?」と気づいた次...

12/6/2012 22:55 comments(0)