今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
皆さん、GWは満喫してますか?僕は仕事してます(苦笑)
さて、今日も1曲完成。これで明日テーマをつくるのみとなりました。で、明後日トラックダウン、明々後日スタジオとなります。
5/2/2004 23:59 comments(0)
1曲完成。
ところでGW明け辺りにようやくG5を買えそうなんですが、ここへきてどうせなら1.8GHzではなく2GHzにしてしまおうかと思い出してます。1.8GHzと2GHzの価格差は約5万円ですし、どうせすぐに低スペックになってしまうんだから、買う時点で最高のスペックにしといた方が良いですからね...
5/1/2004 23:59 comments(0)
本日でBBSを休止しました。今まで閲覧、ご利用ありがとうございました。
さて、今日は今まで制作した5曲の尺合わせ作業をしてました。それとベタだった2曲のリメイクも終了。残すところ3曲!
4/30/2004 23:59 comments(0)
なんですね。僕は物の見事に仕事で埋まってしまってます(苦笑)
<公>
3時間の睡眠後スタジオへ。実際にセリフを聞いてみたら先日つくった感動的なシーンの曲と主人公が凹むシーンの曲が、どちらもベタすぎると判明。明日にでもリメイクせねば……。
<私>
現在制作中の一連の曲って、実はこ...
4/29/2004 23:59 comments(0)
ちょっとだけ仮眠するはずが4時間も爆睡してしまった。明日は昼から某局でセリフ録りなんですが、起きれるだろうか……寝ないで行くと、本読み>小返し>リハと言った本番収録までの暇な時間に寝てしまいそうで怖い。
ところでGalleryですが、BBSと入れ違いの設置になります。よって、お披露...
4/28/2004 23:59 comments(0)
notebookに載せた過去の画像とトップページのflashをまとめるべく、Gallery新設に向けて蠢いてます。まあどれも何てことのない画像なんですが(苦笑)、その何てことのない画像が並ぶとどうなるのか興味深いものがあります。それに、サイト全体に画像が皆無なので視覚的な要素も欲しいですし...
4/27/2004 23:59 comments(0)
<公>
わりと早い時間に1曲完成したので、もう1曲つくることにしたんですが、作品中一番長い曲で大変でした(苦笑)。と言うわけで2曲完成。
<私>
今日はお休み。
それとは別に、昨夜超プライベートな曲を作ってました。歌にボコーダーをかけるにあたり、Logicで音程をオートメーションさ...
4/26/2004 23:59 comments(0)
今日からプライベートの制作と仕事の制作が同時進行することになるので、整理して書きたいと思います。
<公>
まず仕事の曲は1曲完成(例によってテーマは後回し)。もう1曲やろうかとも思ったんですが、余力をプライベートの方へ回すことに(笑)。
それに、まだセリフを収録していないので、...
4/25/2004 23:59 comments(0)
次の仕事ですが、計算してみたら1日1曲ペースで進めるとなると今日から始めねばならないことが判明!がしかし、今日は台本を読んで終わってしまったので、明日2曲つくるとします。AM6:00 渋谷センター街にて
4/24/2004 23:59 comments(0)
2曲目ほぼ完成。が、微妙にイメージと違う。重いのか?こもってるのか?まあ最終ミックスの時にいじれば直るんじゃなかろうか。
にしても、相変わらずアレやコレやと付け足してしまいます。チップチューンは向いてないかも(^^;)
4/22/2004 23:59 comments(0)
リコーダーが届きました。
早速ドレミファソラシドを吹いてみたんですが、オクターブ上の音階がムチャクチャ難しい!裏側のトーンホールに隙間を作るらしいんですが、その隙間加減が微妙でかなり苦戦しました。で、結局まともな音が出せず終い。
小学生達ってちゃんと吹けるんですかね!?...
4/21/2004 23:59 comments(0)
本日、次の台本が届きました。セリフ録りは29日、MAは翌月の5日で曲数は前回と同じ。29日以降から作業を開始するならば1日2曲ペースになるんだけど、プライベートの制作が乗ってるところなので1日1曲ペースで行くことにします。ってことは、1日トラックダウン&マスタリングに費やすとして…...
4/20/2004 23:59 comments(0)
どうもどの曲から仕上げたものか迷ってしまいます。こっちをいじってたら、あっちの曲の良いアイディアが浮かんだり。で、ほっとくと、そのアイディアを忘れちゃったり(苦笑)
そんな混沌の中、さらに1曲生まれちゃったし。で、しばしシャドーコンポーズ。一見ボーっとしてるように見えます...
4/20/2004 23:59 comments(0)
最近よく聴いてるアルバムがあるんですが、今日はギター片手に久々に耳コピしてみました。そしたらすげえコード進行でしたよ。にも関わらず、歌メロはナチュラルで。これは譜面に起こしたら、さぞ複雑になるでしょうね。いや〜勉強になりました。
さて、拙作は次の曲へと進んでます。もう頭...
4/19/2004 23:59 comments(0)