今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
性懲りもなくMessage機能を復活させようと思ってます。
Message機能と言うのは、楽曲の再生/ダウンロード画面に匿名で感想を書き込める機能なんですが、どんな感想であれ嬉しいもんじゃないですか。楽曲をMP3にして以来廃止してたんですが、そんなわけでまた復活させようと思います。
1/14/2003 23:59 comments(0)
あ、たびたびどうも(笑)
以前のMessage機能のCGIが残っていたので、もう復活完了しました。と言うわけで、色んなご感想お待ちしております〜。
ところで、今僕が契約しているレンタルサーバー会社のサイトを見に行ったら、知らないうちに新サービスが提供されてまして、これが僕が契約して...
1/14/2003 23:59 comments(0)
どうもチャチくなってしまうっす。まあ自分の技術が足りないのかもしれませんが、「こんな感じで」と指定されていた曲のイメージがなかなか出せない……。
で、メールを読み返してみたところ、「絶対に単音でなければならない」と言うことではなかったので、2パートにしちゃいました。まあ音...
1/13/2003 23:59 comments(0)
単音の場合、一発で調性やテンポがわかった方が聴きやすいですよね。逆に言うとそれらを把握するまでは非常に聴き苦しいわけです。
単音じゃなくても、例えばCMやバラエティを見ていてる時にそう言った調性やテンポの把握がし辛い経験はありませんか?僕はテレビのボリュームを低くしてる時...
1/11/2003 23:59 comments(0)
今日は某サイト用の音楽の構想を練ってました。サイト用なので10〜15秒ほどのループなんですが、指定が何と単音!これは難しいですね〜。頭を抱えてます。はてさてどうなることやらです。
1/9/2003 23:59 comments(0)
今日はF氏に八幡で晩飯をご馳走になりました。本来なら僕が払うべきシチュエーションだったのですが……すいませんでした(汗)フランスパンのグラタン美味かったっす。あとブタカク(?)も。
1/7/2003 23:59 comments(0)
夕方辺りから寒気がしてダルくなりずっと寝てました。いくら布団を被ってもゾクゾクするし、頭はボーっとするのでこれはそうとう熱があるな……と思ったのですが、6時間ほど断続的に眠ったら何とか復活しました。う〜ん何だったんだろう??
僕の場合、1つの仕事が終わると気が抜けて体調を崩...
1/2/2003 23:59 comments(0)
数年前までは毎年何かしらオールナイトで行動してたんですけど、いい加減疲れる(特に朝型になると眠さと寒さで地獄っすね(笑))ので昨今は家で大人しくすることにしてます。
ところで、このnotebookは月が変わると表示が自動的に切り替わるんですが、年が変わる場合は左上のポップアップメニ...
12/31/2002 23:59 comments(0)
予定どおり、後半の尺合わせと前半のトラックダウンが終了。
どうも最近リバーブの戻りが悪いと思ってたら、MIX Balanceが真ん中になってました(爆)
まあそんなことより、Logicで作業中いきなりマウスが動かなくなってしまいました。最初はフリーズしたのかと思い全く保存してなかったので...
12/29/2002 23:59 comments(0)
前半の尺合わせは大幅な変更もなく完了。全体的に予想よりもナレの尺が短かったので、縮める作業に徹していたわけですが、伸ばすよりは楽ですよね。
で、残るは後半の尺合わせ、30、31日とトラックダウンの予定でしたが、31日はやはり休みたいので(苦笑)、明日は後半の尺合わせ作業に加え前...
12/28/2002 23:59 comments(0)
今日は大掃除したんですが、45リットルのゴミ袋が6つに(爆)ついでにSCSIケーブル40本、へたったAVケーブル50本も処分しちゃいました。が、その割りには、どこが片づいたんだかさっぱりって感じです(苦笑)
で、夜は年賀状作り。今年は来た人にしか返事を出せなかったので、来年はちゃんと出...
12/26/2002 23:59 comments(0)
レイチェルと滅びの呪文2003年1月1日(水)
レイチェルと魔法の匂い2003年1月2日(木)
どちらも14:00〜14:50/NHK FM
12/26/2002 12:44 comments(0)
帰宅後、何気なくLogicをいじってたら……あるじゃないですかケルティッシュハープの音色が!(って、別に「Logicの音色」ってわけではないんですが(苦笑))
と言うわけで、すかさず17日に作った曲のハープパートを入れ替えました。通常のハープですと高音域を使用したとしてもどうしても物自体...
12/25/2002 23:59 comments(0)