昨日今日と知人のそのまた知人のサイト用の音楽をつくってました。 まあノーギャラなのはさておき(爆)、Orabge vocoderを使用。いつもはMacのスピーチ機能で喋らせて、更にボコーダー処理を加えるんですが(Beforedawnとかがそうなんです)、今回は自分の声を使ってみました(笑) ボコーダーと...

2/23/2003 23:59 comments(0)

最近はアレですね、やるべきことがたくさんあって落ち着かないです。 が、こういう時は一つ一つ片づけて行くしかないんですね、コレが(苦笑)

2/21/2003 23:59 comments(0)

出ましたね。ver5の新機能を覚える間もなくver6……もうついて行くのが精一杯って感じですし、新機能一覧を見てもそれがあるとどう便利なのか……いまいちピンと来ないんですよねえ(苦笑) Videoトラックなんて別窓でQTウィンドウ出せば良いし、フリーズトラックってのもフリーズさせるにはそれ...

2/20/2003 23:59 comments(0)

先日、CSであの名作「クレイマー・クレイマー」を見ました。今の手法だと、そのまま母親に連れて行かれてエンドになってしまうんですが、そこはそれ、さすが名作だけあります。 が!煮え切らないエンディングでしたねえ。あの後が気になってしょうがなかったです。 結局夫婦は元の鞘に収ま...

2/15/2003 23:59 comments(0)

今頃になって知ったんですが、現行のG4って1GHzモデルだけシングルプロセッサーなんですね。「全機種デュアルにするとは思い切ったもんだなあ」と思っていましたが、そんなことはなかったわけです。 で、1GHzモデルに激しく食指が動いてきたわけですが、OS9は動かないそうで……OSX環境に移行...

2/11/2003 23:59 comments(0)

うう、髪切りすぎてしまった。

2/9/2003 23:59 comments(0)

カウンターCGIのバックアップ機能に自動修正機能を追加しました。 今までは自動で修正する機能をつけてなくて、自分でバックアップファイルを拾って修正しないとならなかったんですよ。なので今日は起き抜けからCGIの修正作業をしてしまいました。半分寝ぼけての作業だったので心配だったん...

2/7/2003 23:59 comments(0)

一仕事終わって気が抜けたのか、12時頃から6時までうたた寝をしてしまいました。 夢で隣の部屋から僕の好きな曲ばかりがガンガン流れてきて、本来なら腹立たしい事態が口ずさんじゃったりして……妙な夢でした。今、その曲をiPodで聞いてます(笑)

2/2/2003 23:59 comments(0)

えー皆様、インフルエンザは大丈夫ですか?僕は先日風邪をひきかけましたが持ちこたえました。僕の場合、タバコがまずいと体調が崩れだしてる証なんですが、今が丁度そんな感じです。なので気を付けねば……。

1/31/2003 23:59 comments(0)

昨日より短期集中仕事の幕開けです。と書きつつ12時から明け方まで長電話してもうた。ああ時間が(苦笑)

1/30/2003 23:59 comments(0)

相変わらずちょくちょくやってます。あれからOSX対応のモバイル用のUSBアダプタを探してみたんですが、ひょっとして皆無???それとも探し方が甘いんですかねえ?ネットワークでプリンタを使おうかとしたら……OS10.1では駄目らしいし、サブマシンであるiBookでも完全移行は前途多難ですね。...

1/26/2003 23:59 comments(0)

結局慣れない復旧作業も虚しくブラウザ等で文字化けが発生するようになってしまい、再インストールしました(泣) で、今日も作業の傍らOSXをチューン。下記の3はTamさんが教えてくれたので解決しました(ありがとうございました〜)が、メニューバーにあったとは盲点でした(苦笑) 削除したユー...

1/24/2003 23:59 comments(0)

今日はひょんなことからofficeをインストールしました。実はインストールはこれで5回目くらいなんですけど、officeって怪しい機能拡張までインストールするせいか、如実にマシンが不調になっちゃうんですよ。なので使用が済んだらその都度アンインストールしていたわけですが、今回はwordに...

1/23/2003 23:59 comments(0)

ギガスタですが、最近拾った情報では、例え専用機を作ったとしてもフルオーケストラを1台で実現するには厳しいそうです(泣)噂では専用機40台を用意してる人もいるとかいないとか(爆)まあそこまで揃えなくても、ストリングスで1台、金管で1台、木管で1台、打楽器等で1台の計4台用意すると快...

1/22/2003 23:59 comments(0)

無事終了しました。先方からの指定で1曲、自分のイメージで1曲の計2曲を書いたわけですが後者に決まったようです。短音または少数パートの曲って、あまりキャッチーにしてしまうとチープになってしまうので、先方のサイトカラーに悪影響を及ぼしてしまうのではないかと思い自分のイメージで...

1/17/2003 23:59 comments(0)

契約しているプロバイダから早速返答が来ました。例の半額近いサービスの方は、一部CGIに制限があるらしいです。具体的にはフォームメールが送れないとのこと。つまり昨日開始したメッセージ機能が使えなくなるってことです(苦笑) その他、乗り換えまで数日〜数週間、サイトへのアクセスが...

1/15/2003 23:59 comments(0)