今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
なんとか進んでます。現在はほぼ全てのパートを加え終えましたが、その結果、昨日書いた怪現象が目立ってきました。まあ、作業に支障があるわけではないですが、とりあえず明日EXSの設定をいじってみます。
6/26/2004 23:59 comments(0)
これまでEXS24で不満はなかったんですが、Opus1を使用して始めて妙な現象に遭遇しました。その前に、今のところ編成はこんな感じです。
第1バイオリン(レガート)
第1バイオリン(ロングトーン)
第1バイオリン(ピチカート)
第2バイオリン(レガート)
第2バイオリン(ロングトーン)
第2バイオリ...
6/25/2004 23:59 comments(0)
既成の曲をOpus1でリメイクしてます。リメイクにあたって候補の曲は色々と挙がったんですが、例の事件(112事件と命名(苦笑))のおかげでMIDIデータの残っている曲が事件以降のものしかなく、よって選曲が極端に限定されてしまいました。
その結果、以前担当したNHKのオーディオドラマ「レイ...
6/24/2004 23:59 comments(0)
第4楽章アップしました。いかがだったでしょうか?結局、Space Designerは使いませんでした。コメントに書いたとおり、儚さや切なさが伝われば嬉しいです。
ところで、今更ですが、64kbpsだと悲しくなるほど音がショボいです(泣)
と言うわけで、明日からいよいよOpus1を使ってみようと思っ...
6/23/2004 23:59 comments(0)
電源の入っていない機材からノイズが発せられることってあるんでしょうか?今日はトラックダウンをやってたんですが、おかげで大トラブルでした。
最近、何故かトラックダウン時、オーディオデータに混じったハムノイズのようなものが気になってたんですよ。そのノイズは通常は気にならない...
6/22/2004 23:59 comments(0)
トラックダウン一歩手前です。Space designer(以下SD)を使うか使わないかで迷ってます。
第3楽章まではPt-Verbを使用していたので、この楽章だけSDを使うと通して聴いた際に違和感出まくりなんすね。なので、SDを使うんだったら、統一すべく第1〜3楽章のリミックス……。でもそれは面倒(苦笑)...
6/21/2004 23:59 comments(0)
Opus1が届きました。そしてドラムとスタインウェイとビブラフォンも。そんなわけで、すべてのライブラリをインストールするのに半日かかりました(苦笑)
まずOpus1。思ったよりもオンマイクではなかったです。なのでオーケストラ以外の用途では微妙なところですかね。特に、主メロとして使う...
6/20/2004 23:59 comments(0)
昨日はちょっと怒り気味でしたが(苦笑)、M-Audioさんから返答が来ました。開発元のBias社によると、このトラブル、機種によって出たり出なかったりで、現在、原因を究明しているところだそうです。
M-Audioさんは相変わらず再インストールを推めますが(終いにはOSの再インストールまで(苦笑...
6/18/2004 23:59 comments(0)
通常タブキーを押すとリージョン、またはマーカー間を選択できるわけですが、4.11だとタブキーを押しても何の反応もなし。それどころか、その後はPeakを再起動しない限りショートカットが一切効かなくなる!
で、例によってM-Audioさんに質問。すると「環境設定ファイルを捨ててください」...
6/17/2004 23:59 comments(0)
読んでたんですが、「こんな内容だったのか〜」と驚きの連続で面白いです。特にサージェントペパーズとマジミス。この2枚はサウンドから大体の想像がついていたんですが、訳詞を読んだのは初めてだったので読み耽ってしまいました。
6/15/2004 23:59 comments(0)
月末にOpus1を買うので、それまでに「弦楽四重奏 第2番」を完成させておきたいところです。最終楽章は、漠然とですが全音音階で作ろうかと思っています。でも難しそうなので(苦笑)、普通に作るかもしれませんが、とにかくモチーフすら見えていない段階です。
6/14/2004 23:59 comments(0)
またもPeakでWAVES関係(L1)が使用不可に……。今回はモノラル素材をエディットしていたんですが、おかしいなあと思い試しにUltra Maximizerを起動。ところがちゃんと認識(モノラル素材なので当然メーターはL側のみしか振れませんが)。
ステレオ素材の場合は普通にWAVESが使える……これは何を意...
6/11/2004 23:59 comments(0)