今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
ひさびさに「VSL Solo Strings」。作業的には今のところ試行錯誤中なんですが、今日のネタはノイズ。
先日、バイオリンのとあるインストルメントのD2(オクターブ2のレの音)のフォルテの音にプチッと言うノイズが乗っているのを発見。レの音で必ずプチッと鳴るわけで耳障りなことこの上ない...
3/6/2004 23:59 comments(0)
そうそう、P900i買ったんですよ。ドットブラック。
当日、近所のドコモショップS店へ気合いを入れて開店2時間前に行くも誰もおらず(爆)、車の中でiBookをいじりつつ待機してたんですが、開店15分前になるとチラホラ人が集まり出し、開店直前にはそれでも30人くらいの列が出来ました。僕は4...
3/5/2004 23:59 comments(0)
ここ数日、飛び入りの仕事で忙しかったんですが、そんな最中、古い友人の母親が他界されました。昔よく、夕食をご馳走になったりしてお世話になったので悲しいものがあります。謹んでご冥福お祈り致します。
3/1/2004 23:59 comments(0)
遂にP900iの発売発表がありました。X-Dayは29日。先週発売されたN900iが開店1時間で売り切れたことから、今回も早々に売り切れることが予測されます。さすがに徹夜待ちはないかもしれませんが、開店数時間前から並ばないと買えないかもしれません。
あ、関係ないようで関係あるんですが「番...
2/26/2004 23:59 comments(0)
僕のCLIEが変で、予定表を本日にジャンプさせても昨日に行っちゃうんですよ。で、ひょっとしたら閏年の関係かと思い、アップデータをインストールしたんですがそれでも解決せず。そこで、ふと基本的な事に気づき日付を調べたところ、見事に1日遅れの設定になってました(苦笑)。
が、いつか...
2/24/2004 23:59 comments(0)
連日連夜のVSL Solo Stringsネタですが、モジュレーションホイールでピアノとフォルテをクロスフェイドできるインストルメントがあるんですね。結構期待していたので本日試用してみたんですよ。
ところが、当然ですがクロスフェイドをかけるとソロ弦じゃなくなるんですね(苦笑)。つまりピア...
2/23/2004 23:59 comments(0)
知り合いのMからまたも「最近のNotebookは専門的すぎてわからん!」とクレームが(苦笑)。そう言われつつ今日も書きたいと思いますが(爆)
どうやらEXS24で読み込んだサンプルと言うのはLogicのメモリではなくFinderメモリを使用するようです。そこで、Logicの割り当てメモリを240MほどにしFi...
2/22/2004 23:59 comments(0)
「弦楽四重奏曲 第2番 第1楽章」をVSL Solo Strings仕様にするべく奮闘していたのですが、いくつか発見がありました。
まず、複数のトラックで同じレガート用インストルメントを使用するとお互いが干渉してしまうこと。
これはまいりましたね〜。カルテットの場合、1stバイオリンと2ndバイ...
2/21/2004 23:59 comments(0)
やっとこさ「VSL Solo Strings」のインストールが終了。で早速Logicにてテスト。
まず感じたこと。ロードが長い!インストルメントにもよるんですが、体感で1〜2分くらいかかるものもありました。これではどの音色を使うか模索する場合、かなりのストレスになりそうです。
ちなみに、カルテ...
2/20/2004 23:59 comments(0)
「VSL Solo Strings」をインストールしようと久々にOSXを起動しました。データはRAR圧縮されているのでStuffitで解凍しようとしたところ、OSのバージョンが古いため上手く行かず……。仕方ないのでまずはOS10.2をインストール。
小一時間後、改めて「VSL Solo Strings」をインストールしたん...
2/19/2004 23:59 comments(0)
「VSL Solo Strings」が届きました!
が、今日は仕事でG4がずっと占有されていたのでインストールには及ばず。よって、暇を見計らってマニュアルを読んだりしていたんですが、これまた難しいのなんのって(焦)。日本語マニュアルがついてたのは嬉しい誤算だったんですが、情報が少なすぎて……...
2/18/2004 23:59 comments(0)
VSLサイトにて「VSL Solo Strings」のデモ曲がシューベルトの「死と処女」(違ってたらスイマセン)に変わってましたね。うう、やはり注文して正解でした(号泣)。
前回のデモ曲も良かったんですが、ソロ弦集のアピールとしては弱かった気が。このデモ曲を聴いて買おう!と決断する人も多いか...
2/17/2004 23:59 comments(0)
つ、つ、つ、ついに「VSL Solo Strings」が発売!いや〜長かった!
僕は既に予約してあったので支払案内のメールが届くのをソワソワしながら待っていたんですが、ふと一昨日の回答メールを読み返してみました。すると「商品購入ご希望の場合は、大変お手数ですが再度、弊社HPよりご注文いた...
2/16/2004 23:59 comments(0)