今週の音楽「弦楽四重奏曲 第2番 第2楽章」はいかが?
いつの間にかWordPress popular posts(以下WPP)が機能しなくなってました。設定画面を確認してみると、少なくとも1ヶ月は機能していない。
さっそくググってみると、いろいろな対処法が見つかる。
最新ヴァージョンにアップデート。逆に古いヴァージョンに戻す。wppを一旦無効にさせ再度有...
11/3/2017 00:23 comments(0)
iOS11で32bitアプリが動かなくなるわけですが、個人的に使えなくなって困るアプリの1つに「AmenBreak Generator(以下ABG)」があります。
これは、ブレイクビーツのリズムをランダマイズしてWave形式で書き出してくれるアプリ。
自分で波形を切り貼りするとどうしても癖や好みが出てしまうけ...
7/21/2017 11:34 comments(0)
動画にしても静止画にしても、実写合成において光源の反射(スペキュラー)は避けて通れない道ですよね。最近Blenderをいじってないので、設定過程を備忘録として残しておくことにします。
簡単な例として、宙に浮かぶ光る球体を挙げたいと思います。
まず、デフォルトのレイヤー(仮に名...
7/15/2017 18:10 comments(0)
も〜、Adobe CC 2017のバグさ加減にげんなり💢💢💢💢
ビルド11.1.1だったか、アプデ後にMedia Encoderでの一括設定にバグが発生。
ソース範囲のデフォは「インアウト間」なので、僕は毎回「シーケンス全体」に変更してからエンコードするんです。
ところが、...
6/15/2017 21:46 comments(0)
先日発売された、テンキー付きのMagic Keyboardが届きました。
見た目の上では、Apple Keyboard(いわゆるアルミキーボード)とさほど変わらず。
がしかし!唯一、残念な点が!
それはcaps lockの位置。Apple Keyboardは右下でしたが、今回のMagic Keyboardは左下なのです!ここだと、ショ...
6/9/2017 11:56 comments(0)
どうもAirPodsのバッテリの持ちが悪い。移動の際に1時間、その後7時間ほど放置し再び1時間使用。これでバッテリの残量が35%。
現在、AirPodsにはバッテリ問題が浮上してますよね。同期のリセットで改善される場合もあるそうですが、僕の場合は効果がありませんでした。
公称では「連続再生5...
1/9/2017 01:21 comments(0)
まずは、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
新年早々、注文していたAirPodsが届きました。注文時は1/15着だったので、嬉しい番狂わせでした。
ちなみに、店頭販売分も狙ってました(笑)店頭で購入して、注文はキャンセルしようと。だって発売延期で2ヶ月も待...
1/2/2017 16:04 comments(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
さて、チマチマと作っていたMoog IIIcが完成しました。
Moog IIIcは、昔エレイメ時代に作りましたが(プロフページにあるヤツ)、Blenderで一から作り直してみました。
ちょっとケーブル多すぎますかね?(笑)
今後、マッ...
1/1/2017 21:16 comments(0)
今年最後のマッチムーブ動画。マッチムーブだけでは飽きてしまったので、前回に引き続き「マッチムーブ+α」といった構成です。
◆爆発
地面オブジェクトのテクスチャを合成素材に合わせる方法がわからなかったのですが、UVの展開方法をProject From Viewにすれば良かったんですね。
これで...
12/30/2016 16:41 comments(0)
以前、Pro Toolsが起動しなくなってしまったことがありましたが、またもや……です。本当に勘弁してくれ……。
YosemiteからSearraにアプデした関係で、iLokが認識されていない??
と思いきや、iLok License Managerで確認するとちゃんと認識されている。他に登録してあるソフトやプラグイン...
12/16/2016 10:08 comments(0)
前回から1年以上経ってたんですね。相変わらず、音楽そっちのけでマッチムーブしてます(笑)
まずは最新作(笑)物理機能とマスクレイヤーを使用。
素材映像では、中盤からお巡りさんが登場します。で、何やら白い車に職質をかけている。偶然撮れた映像なのですが、これを利用しない手はない...
10/27/2016 12:59 comments(0)
予約開始と共にソフバンのオンラインストアにアクセスしたのですが、混雑のせいか手続きの最終段階でエラーが出まくり予約完了まで10分もかかってしまいました。
で、数日後に届いたメッセがこれ。どうも第1便の予約からは漏れてしまった様子……。
届くのは1ヶ月後くらいかな?と落胆してい...
9/22/2016 22:02 comments(0)
Premiereの角丸図形って、長方形にすると角の曲線部分が歪むんですよね。パーセント指定だから当然と言えば当然だけど、なぜピクセルで指定できないのだ!すごく残念な仕様。
で、先日、Premiereの2015.3がリリースされたので、万が一にも仕様が改善されていないものか?とワクワクしなが...
7/7/2016 23:39 comments(0)
Sample Modelingからチェロ音源が発売されたので、飛びつきました(笑)
同社にとってビオラに続く弦音源ですが、最近管楽器をメインに開発してるメーカーが弦楽器に移行してますね。Chris Heinなんかもそうですし。「管楽器はやりきったんだぜ!」ってな感じなんですかね。
いずれにしても、...
7/6/2016 00:19 comments(0)
ドライなチェレスタがほしい。ViennaのOpusに収録されてたけど、消しちゃったんですよね。QLSOのチェレスタは、残響込みなので室内楽的な使い方ができないし……。そこで、Pianoteqの拡張音源をポチりました。
ちなみにこの拡張音源、チェレスタの他にグロッケンとトイピアノが収録されてま...
7/2/2016 21:45 comments(0)
最近、バルブ撮影に凝ってまして。あ、もちろん、カメラはiPhoneです(笑)アプリは、いろいろ試した結果ProCamに落ち着きました。インターフェイスが使いやすく、仕上がりもきれい。
で、いろいろと深夜に撮り歩きたいのですが、「職質されたらいやだなあ」とか考えるとなかなか実行できず(...
6/23/2016 23:02 comments(0)