今週の音楽「バイオリンとピアノによる小品集 第7曲」はいかが?
えー以前宣言した通り、このnotebookに検索機能を付けようと思いまして作業してます。簡単だろうとなめてたんですけど、意外と苦戦を強いられてます(泣)
とりあえず検索結果を表示させるところまでは漕ぎ着けたんですが、欲が出まして検索キーワードをgoogleのように反転表示させようとして...
11/16/2002 23:59 comments(0)
突然ですが、枕がかなりヘタってるので買い換えることにしました。
僕の枕は120cm×45cmの長いタイプなんですが、ネットで検索してみたところどれも人間工学(?)に基づいているのか妙な形の物ばかりなんすよ。シンプルな形状の枕がないんすね。
で、更に調べてみると僕の枕は「抱き枕」に部...
11/15/2002 23:59 comments(0)
ようやく完成した曲は「Street of the Sun」と名付けました。映像に由来してるんですが、曲調も太陽のようにクソ陽気になってしまったので(苦笑)
最初はミスマッチを狙いテクノ系の冷たく機械的な曲調を目指していたんですが、どこでどう間違えたのか自分の意志とは裏腹にどんどん明るくな...
11/13/2002 23:59 comments(0)
いやいや難産でしたよ。こんなに悩みながら作ったのは久々です。トラックダウンもいつもより時間がかかったけど何とか終わったので、明日アップするかどうか考えたいと思います(爆)
と言うのは、一部転調が強引なところがありまして(苦笑)でももうトラックダウンをやり直す気力がないし、明...
11/12/2002 23:59 comments(0)
今日はとある映像用の曲を作ってたんですけど、これがかなりの難産で頭が痛いっす……。メジャーとマイナーの中間辺りを狙ってたんだけど妙に明るくなってしまうし、主旋律を持たせつつそれでいて前面に出てこないようなメロディを心がけるも、それもまた上手く行かず……。また明日頑張ろう……。
11/10/2002 23:59 comments(0)
という曲を作りました。本当は某バンドのマネッコをして「Velvetsky」にしようかと思ったんすけど、Velvetだとちょっと曲のイメージが違うので「Hecticsky」にしました。
まあタイトルの意味は置いといて、ミニマル仕様になってます。と言っても、色々と上乗せしてしまったので目立たないか...
11/7/2002 23:59 comments(0)
今日は秋葉へ、クラッシュしたハードディスクの代替えを買いに行った。40Gだったら1万台で買えるかと思ったら甘かった……2万したっすよ。で、60Gとそんなに値段が変わらなかったので60Gにしました。
ちなみに良さげなメーカーがなかったので、凝りもせずLogitecを買ってしまった(苦笑)まあ、...
11/4/2002 23:59 comments(0)
それにしてもデータ復旧費用って、人の弱みにつけ込んで高過ぎますね。昨日見つけた良さげなリカバ屋って費用が3万だったんですけど、それは単なる調査費であって実際の復旧費は容量に比例するみたいですね。で、僕の場合データの容量は大体20Gくらいなので、ざっと計算してみると70〜100万...
11/3/2002 23:59 comments(0)
本日Logic5が届きました。ユーザーさんならご存じですが、今回はドングルも変更になるということで、ドングルとver4のマスターCDをMIDIAさんの方へ返却しないとならないんすね。だから当然ver4のLogicは起動できなくなるので、例えver5が不安定だからと言って戻れないわけなんですよ。だか...
11/2/2002 23:59 comments(0)
昨日から今日にかけて、notebookの改良に励んでました(苦笑)
まず月単位で表示させることにし、左上にポップアップメニューを付け直接指定できるようにもしました。とにかく入力以外は自動で済ませたいので、年が明けるごとに自動的にポップアップメニューに新しい年が追加されるように(っ...
11/1/2002 23:59 comments(0)
昨日の話しだけど、CSでストーンズのハイドパークライブを見た。ブライアン・ジョーンズが死去して僅か数日後の追悼ライブなんだけど、ストーンズの中では一番好きなライブだった。録画の設定を終え後でじっくり見ようと作業を片づけていたんだけど、10分くらい過ぎた辺りで我慢できずにテ...
10/28/2002 23:59 comments(0)
約4ヶ月振りの更新っすね(苦笑)「The Night Prowler」って特に記するコメントは無いんですが、完成してから「Night」ではなく「Midnight」にすれば良かったなあ……と後悔。え?「変えればいいじゃん」って?それがそうもいかないんす(苦笑)
10/27/2002 23:59 comments(0)
久しぶりにプライベートの曲を書いてます。本当は第6の第3楽章が宙ぶらりんなので仕上げるべきなんだけど、例のギガスタ計画延期によりオケ物の気分ではないもので……。
と言うわけで、曲の方はもう完成したので後はトラックダウンするだけなんすけど、題して「The Night Prowler」。直訳し...
10/26/2002 23:59 comments(0)
今日は渋谷の某放送局へ某CDコンテンツの音楽を納めに行った。テーマAが採用になったがテーマBも買い取りということになり、担当のMさん曰く色々な媒体で使用されるかもしれないとのこと。
帰りは涼しかったので歩くことにしたが、家に着くまで30分くらいかかりクタクタ&汗だくになってし...
10/23/2002 23:59 comments(0)
昨日、別の素材を取り込み中、またもPEAK3.1が爆弾を出した!前回と似たような時間で爆弾が出たところから、「ひょっとしてある一定時間以上取り込もうとするとバグるのでは?」と思った。
もちろん、たかが1時間の取り込みで爆弾なんて出されたら使い物にならないわけで、これは「HDのフラ...
10/22/2002 23:59 comments(0)