今週の音楽「GT-02」はいかが?
P902iについて、今日はカルチャーショックの連続でした。
マルチナンバーサービスについては何となく認識してましたが、イマドコサーチには驚きました。GPS対応携帯なら詳細な位置情報が、非対応携帯でもおおよその位置がわかるそうですね。それと設定したエリア内にターゲットが存在するか...
10/25/2006 23:59 comments(0)
昨日から急に寒くなりましたね。暑がりの僕もさすがに半袖は無理なので、長袖を引っ張り出しました。
僕の部屋は、Macが発する熱のせいでほとんど暖房いらず。そんな環境なのに、去年の暮れにライトを白熱灯したものだから余計に暑い。と言うか、昨日までずーーーーーーーっと冷房つけてま...
10/24/2006 23:59 comments(0)
愛用していたP900iが接触不良になりました。う〜ん、困った。この機種、デザインが気に入っているため買い換えたくない!でも修理代が高そうだし、その間使えないのは厳しいので決意を固め現行のFOMAを物色。
やはり今回もワンタッチオープン&着せ替え可能なPanasonicで行きたいところ。P9...
10/23/2006 23:59 comments(0)
僕はMacの手書き説明書を購読してるんですが、Firefox用のプラグインをたびたび目にします。僕としては「Safari用のプラグインが紹介されればなあ」と思ってるんですが、Firefoxのプラグインはかなり豊富ですね。
そこで、全然起ち上げてなかったFirefoxをいろいろとカスタマイズしてみまし...
10/22/2006 23:59 comments(0)
暇を見つけてはnotebook時代の日記をこのBlogn+用に手動コンバートしてます。新しいデータから過去に向かってコンバートしてるんですが、今日は2004年の5月と4月が完了。タグやリンクを修正しつつコピペしているのでなかなか進みません(苦笑)日記は2002年の10月から書いてますから、まだま...
10/21/2006 23:59 comments(0)
今日は朝からスタジオ。無事MAが終わりました。
帰宅後、録画しておいた「のだめカンタービレ」を見ました。原作が好きで読んでたんですが、たいていの映画やドラマは原作を超えられないので期待せず拝見。ところが、やばい、面白い!映像がポップなのも僕の好みです。
CGの使い方もさりげ...
10/17/2006 23:59 comments(0)
尺合わせとトラックダウンが無事終了。CDに焼き台本と一緒に鞄の中へ。これであとは寝るだけ。と思いつつテレビを見てたら、うたた寝してしまった(苦笑)明日は早いので早寝しないとならないんだけど、すんなり眠れるか心配……
さて、みなさん、iTunesで曲を再生しようと思ったら!マークが表...
10/16/2006 23:59 comments(0)
昨日の寝不足のせいで今日は何と10時間半も爆睡してしまった(苦笑)よって、今日のノルマはまだ達成してません。弦カルなので余計に手こずってますし。よって、これからもう一頑張りします。
10/13/2006 23:59 comments(0)
1匹の蚊のせいで睡眠時間が2時間。で、そんな時に限ってスタジオ。今日はセリフ録りだったんですが、僕にとってはけっこう暇だったするので、睡魔に襲われないか冷や冷やしてました(苦笑)まあ、そのスリルが幸いして最悪の事態は免れましたが。
ところで、暇なのになぜセリフ録りに出席する...
10/12/2006 23:59 comments(0)
以前のnotebookの場合、過去記事にリンクする際小窓として表示するように設定してましたが、このBlogn Plusでは画面ごと切り替わってしまうので参照しづらいですね。なので、Blogn Plusのログを解析してスクリプトを作成しました。スタイルシートを継承させたので見た目の違和感もないし、...
10/11/2006 23:59 comments(0)
昨日の解決編を経て、何人かのSafariユーザーに当サイトのRSSを確認してもらったところ、落ちなくなったという報告を頂きました。しかし、そんな中に相変わらず落ちるという人が数人(^^;)キャッシュのせいだと思いたいです。
ところで、今日は仕事の傍らいろんなブログを見ていて大混乱。ht...
10/10/2006 22:22 comments(0)
まず、RSSの件ですが、ようやく解決しました!※何のことかわからない方は昨日の記事を。
カーソルがクルクルしている時にステイタスバーを見たところ、「〜を読み込み中、完了:11/12項目」と表示されていました。つまり1項目だけ読み込めない状態なんですね。クルクル中は何もできないので...
10/9/2006 23:59 comments(0)
今日から制作開始なんですが、どうもエンジンがかからない。いよいよ夜になって「今日はダメかな」と諦めかけていた矢先、モチベーションが上がり一気に仕上げました(笑)テーマ1曲完成です。
さて、見て見ぬふりをしていたこのサイトのRSSの件。Safariで表示させるとカーソルが延々クルクル...
10/8/2006 23:59 comments(0)
RD-XS57で録りためた映像をDVD-RWに焼いてG4で編集しようとしたら、DVD Playerでエラーが出て再生できず。それどころかマウントすらしない……。焼き方が悪かったのかと思い、何回か条件を変えて焼き直したがそれでもダメ。もちろんRD側では問題なく再生できる。まあ、編集が目的なので、DVD ...
10/5/2006 23:59 comments(0)
今日、またpinoを3箱買いました。2つは普通のヤツと、もう1つはカフェラテ。
で、1つ1つ箱を開けていったら、最後のカフェラテで「願いのピノ」とご対面(画像右下のヤツ)。まあ、だからどうしたって話しですが(苦笑)、妙な感動が湧きました。
9/29/2006 23:59 comments(0)